民間医局レジナビFair

レジナビFairオンライン 2026 鳥取県 ~臨床研修プログラム~

02.11(水)鳥取県
02.11(水)鳥取県
  1. TOP
  2. レジナビFair総合TOP
  3. レジナビFairオンライン
  4. レジナビFairオンライン 2026 鳥取県 ~臨床研修プログラム~
インスタで情報収集を始めよう!
さらに見る閉じる
  • タイムスケジュール

    • 9:40 ~
       オリジナルコンテンツ 
      公開お楽しみに♪
    • 9:50~
      鳥取県庁よりご挨拶
      鳥取県で行っている研修サポートについて
    • 10:00~10:20
      鳥取赤十字病院
      【アピールポイント】
      技術と心を育てる、医師の原点がここにある
        
      病床数:350床   採用予定人数:6名
    • 10:30~10:50
      鳥取大学医学部附属病院
      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      自由に選び、深く学ぶ。
      やってみて感があなたを育てる
        
      病床数:697床   採用予定人数:39名
    • 11:00~11:20
      国立病院機構 米子医療センター
      【アピールポイント】
      コンパクトな当院でフレキシブルな研修いかがですか?
        
      病床数:270床   採用予定人数:3名
    • 11:30~11:50
      鳥取県立厚生病院
      【アピールポイント】
      オーダーメイド研修で、未来の専門性を描く
        
      病床数:304床   採用予定人数:6名
    • 12:00~12:20
      鳥取生協病院
      【アピールポイント】
      チームで診る力、社会を診る視点
      あなたらしい医師への第一歩をここから
        
      病床数:260床   採用予定人数:4名
    • 12:30~12:50
      独立行政法人 労働者健康安全機構
      山陰労災病院

      【プログラム内容】
      詳細はこちら
      【アピールポイント】
      患者を診るをここで本気で学び、あなたの研修ペースで
        
      病床数:363床   採用予定人数:6名
    • 13:00~13:20
      鳥取市立病院
      【アピールポイント】
      治す医療と支える医療、両方を学べる2年間
      あなたの診たいを支える研修
        
      病床数:340床   採用予定人数:5名
    • 13:30~13:50
      鳥取県立中央病院
      【アピールポイント】
      臨床研修40年の歴史
      高度医療の現場で、医師としての“核”を築く
        
      病床数:518床   採用予定人数:10名
    • 13:50~
       オリジナルコンテンツ 
      公開お楽しみに♪

8施設参加病院情報は随時更新されます。

最終更新日:2025/10/02

中国・四国

鳥取県

開催概要

名称

レジナビFairオンライン 2026 鳥取県 ~臨床研修プログラム~

  • 医学生対象
開催日時
2026/2/11(水・祝) 9:40~14:00
会場

Zoom開催します。ダウンロードはこちらから(PC用)


1施設当たり計20分(病院説明+質疑応答)で進行します。
質疑応答では気になる質問をその場で匿名で質問できます。
レジナビFairオンライン紹介動画はこちら

オンラインFairの様子

受付開始時間
9:30 ※視聴者参加申込※当日7:50まで
参加施設数
8施設
視聴された施設への会員情報の提供について
レジナビFairオンラインでは、視聴された施設及び、
施設が所属するグループの代表施設に対して、会員情報の一部を提供いたします。
後日、出演施設から採用に関するご案内が届く場合がありますので、予めご了承ください。

提供する会員情報は、下記ページにてご確認ください。
「レジナビFairオンラインにおける個人情報の取り扱いについて」
  • 鳥取県ってどんなところ?

    鳥取県としての研修の取り組みを知ろう!

    鳥取県ってどんなところ?

    自然の絶景・観光・アクティビティが豊富!
    鳥取砂丘ではラクダに乗ったり、パラグライダー体験、サンドボード体験、
    透明度の高い浦富海岸では、遊覧船に乗ったり、シュノーケリング体験、SUP体験
    大山(だいせん)では夏は登山、冬はスノーボード&スキーが体験できます。
    しかもこれら全て市街地から一時間以内で体験可能。
    絶景・観光・アクティビティ豊富な鳥取県で、華麗に出勤前サーフィンをキメてみませんか?

    「オール鳥取県」体制で皆様のキャリア形成をバックアップ!
    人口も医師数も日本一少ない県だからこそ、一人ひとりの力が地域の大きな力になります!
    個々の病院の特色ある研修だけでなく、各種助成制度、相互交流を通じて安心して学べる環境を整備しました。地域医療の未来を支えるあなたの一歩を鳥取県で。
    ※全国一の病院見学の交通費・宿泊費支援あり。
     詳しくは見学先の病院又は鳥取県臨床研修指定病院協議会事務局へお気軽にお問い合わせを

    暮らしやすさは全国トップクラス。「子育て王国」でライフも充実!
    所得では大都市に劣るように見える鳥取県ですが、収入から生活に必要な 基本支出を引いた「経済的豊かさ」では全国2位。 住みたい田舎ベストランキングでも県内各市町村が毎年上位に名を連ね、 全国トップクラスの子育て支援と相まって、子育て世代の移住が増えています。
    職住近接で保育園待機ゼロ、顔の見える関係で弧育てとならず、 「研修のその後」も安心して働けます。

    ©鳥取県
  • キャンペーン

    11月末公開予定!お楽しみに!

  • セミナー

    11月末公開予定!お楽しみに!

  • 当日のご案内

    当日のご説明について

    1施設当たり計20分(説明or動画10分間 + 質疑応答10分間)で進行します。
    質問はQ&Aよりお願いいたします。Q&Aの利用方法については下記をご参照ください。

    Q&A利用方法について

    『直接聞きづらい』
    『自分が質問したことを知られたくない』

    ご安心ください!
    施設への質疑応答は匿名で投稿することができ、司会者が質問内容を読み上げます。質問は『研修医は地元出身者が多いですか?』等のプログラム以外の質問もしています。お気軽にご質問ください。

    画面下部の『Q&A』をクリックして質問と回答を立ち上げて、質問事項を入力ください。『匿名で送信』にチェックを入れて送信すると質問者のお名前が発表者に分からないよう表示されますので、お気軽にご利用ください。

    ・・・実際の様子はこちら
  • 病院への問合せ方法

    気になる病院には積極的に問合せをしましょう♪

    病院へは、直接病院へのお問い合わせもしくはレジナビWebよりお問い合わせください♪
    質問や見学予約はレジナビWebで申し込めば、登録済みの情報が活用できて簡単です!

    オンラインFairの様子


    ※レジナビWebに掲載のない病院もございます。

  • 注意事項

    ご参加前に確認ください

    ⚠️
    キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイント、ノベルティの送付はいたしません。

    【重要】当日のお問い合わせについて

    レジナビFairオンライン開催直前および開催中はメールの返信ができかねますため、視聴用URLメールが届いていない等、 開催日当日のお問い合わせにつきましては、必ず下記の電話番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
     
    ・レジナビFairオンライン事務局:03-4565-6103
    ※会員情報照会・参加申込確認のため、お名前・生年月日などをお伺いいたします。

    当日の視聴について

    レジナビFairオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
    視聴用のZoomURLは事前申し込みをされた方に、開始1時間前までにご登録のメールアドレスにお送りします。
    >視聴方法はこちら
    ※メールの転送や視聴用URLを他の方と共有する行為は禁止しております。
    ※週末に開催するフェアは、開催日直前の週に下記の通り視聴用URLをお送りします。
    ・木曜日15時までにお申し込み・・・木曜日18時、開始1時間前に配信
    ・上記以降にお申し込み・・・開始1時間前に配信