オール沖縄~赤瓦プロジェクト~
出展するレジナビフェア
-
東京春
319(日)
-
福岡
514(日)
-
東京
618(日)
-
大阪
72(日)
こんな⽅におすすめ
見学は各病院で随時受付けていますので是非お越しください。沖縄でお待ちしています!
伝統と先進性の融合 研修の常にTOPを走り続けるのが沖縄です
病院の垣根を越え オール沖縄で一人ひとりのニーズに応えます!
★沖縄県を全島一体型の研修体制とする「オール沖縄~赤瓦プロジェクト~」★
沖縄県には、【県立病院群】、【RyuMIC群】、【群星沖縄群】の3つの研修群があり、それぞれの特徴や実績を活かし質の高い様々な研修プログラムを提供しています。
研修医一人ひとりのニーズと将来に応えていくために病院群の垣根を越え英知を結集し、沖縄県を全島一体型の研修体制とする「オール沖縄~赤瓦プロジェクト~」を実践しており、全国的にも珍しい画期的な取り組みです。オール沖縄で研修医を育てる熱い思いは、必ず若い医師たちの素晴らしいキャリアに繋がると確信しています。
【県立病院群】
1967 年以来、ハワイ大学医学部と二人三脚で米国式の臨床教育を行ってきた県立中部病院の研修をその源流としています。スーパーローテート方式のプログラムや屋根瓦方式の指導体制は、わが国の臨床研修制度が必修化される際に、全国の臨床研修のモデルともなりました。研修プログラムでは、グローバルスタンダードの医療を実践し、圧倒的多数の症例に触れるとともに、海外留学経験者を含む経験豊かな指導医の知見に接することで、将来、あらゆる医療現場で通用するGeneralist としての臨床能力を身につけます。ハワイ大学医学部を窓口として全米各地の指導医が臨床教育のために毎年来院し、レクチャー、回診、コンサルテーションを行います。
研修修了者はこれまで、国内外の医療機関、大学、政府機関で各界のリーダーとして活躍しています。
【RyuMIC群】
琉球大学病院、那覇市立病院、沖縄赤十字病院、北部地区医師会病院が各々の特徴を生かしつつ相互に連携を図ることによって、よりよい臨床研修を実現するために形成された臨床研修グループです。RyuMIC群は、共通の教育理念に基づく初期臨床研修プログラムに沿って協力しつつ、基本的な研修カリキュラムや評価方法をともに開発し、様々な臨床研修課題についても検討・解決し、常に各々の病院における研修プログラムを改善することで発展・向上していくことを目指す相互協力システムです。
教育に通じた意欲のある指導医のもと、日常診療で頻繁に遭遇する疾患についての基本的臨床能力(知識、技能、態度)の修得のもと、医師としての人格を涵養し、時代の要請や社会のニーズに応えられる医師の養成を目指しています。また、科学的根拠に基づいた医療を学ぶことにより、専門臨床研修へのステップとすることが可能です。
【群星沖縄群】
救急とプライマリケア診療が日本の中でも最も充実している「教育に熱い」沖縄において、初期研修プログラムをさらに充実させるために発足した、民間教育病院アライアンスのプロジェクトです。毎月2 回ずつ各病院において行われる研修医中心のセンター長教育回診では、私(徳田安春先生)も共に勉強しています。その際にフィジカル所見の取り方について、直接指導を行っています。群星と正式に提携したミシガン大学医学部より、サンジェイ・セイント教授などの世界的な有名指導医やチーフレジデントクラスの若手医師を定期的に招聘し教育回診を行います。希望する研修医は後期研修以降に、ミシガン大学の見学や共同研究に参加することもできます。また、ハーバード大学との提携により、臨床研究基本トレーニングプログラムIntroduction to Clinical Research Training(ICRT)のワークショップを沖縄で開催しています。多数の教育病院アライアンスによるスケールメリットにより、研修医はそれぞれの希望に応じてカスタマイズし充実したローテーションで研修します。各種セミナーや勉強会など、みんなで協力しながら楽しく研修して基本的臨床能力を身に付けることができます。
フェア出展内訳病院一覧
- 沖縄県立北部病院
- 沖縄県立中部病院
- 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
- 沖縄県立宮古病院
- 琉球大学病院
- 北部地区医師会病院
- 那覇市立病院
- 沖縄赤十字病院
- 大浜第一病院
- 南部徳洲会病院
- ハートライフ病院
- 中部徳洲会病院
- 沖縄協同病院
- 友愛医療センター
- 中頭病院
- 浦添総合病院
- 病床数
- 327床
- 採用予定人数
- 6人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、杏林大学、東邦大学、北海道大学、島根大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
バリエーション数とボリュームある疾患を経験でき初期研修を通じてプライマリケア能力を育成できる病院です
病院見学では
ここに注目!
診療科の垣根がなく、なんでも相談しやすい雰囲気も当院の魅力です。実際に確かめにお越しください。
- 病床数
- 559床
- 採用予定人数
- 28人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、自治医科大学、順天堂大学、東京慈恵会医科大学、愛媛大学、北海道大学、慶應義塾大学、鹿児島大学、新潟大学、奈良県立医科大学、広島大学 、佐賀大学、関西医科大学、東邦大学、久留米大学、日本大学、熊本大学、産業医科大学、信州大学、東京女子医科大学、旭川医科大学、徳島大学、ハンガリーセゲド大学、日本医科大学、大阪大学、福島県立医科大学、筑波大学、北里大学、鳥取大学、東京医科歯科大学、神戸大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
八ワイ大学との提携により活きた英語・最新の知見に接することができ世界基準の臨床技能の獲得を目指します
病院見学では
ここに注目!
OJTが主体の研修で、経験豊富な指導医のもと1年目から病院の中心となり働く先輩の姿を見に来て!
- 病床数
- 434床
- 採用予定人数
- 14人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 地域に偏らず、全国各地から訪れます
レジナビフェアでは
ここに注目!
first touchは初期研修医が行い、屋根瓦方式で上級医からのfeedbackが充実しています
病院見学では
ここに注目!
子ども病院と総合病院が一緒になっているのはここだけ!救急当直で子どもを診れることが最大のメリット!
- 病床数
- 272床
- 採用予定人数
- 2人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、鳥取大学、関西医科大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
豊富な症例と優秀な上級医の指導、そして復習!のびのびとやりたいけど、できレジになりたい方におすすめ。
病院見学では
ここに注目!
宮古島からプライマリ・ケアの楽しさを共に発信していきましょう。
- 病床数
- 600床
- 採用予定人数
- 24人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
離島も含む沖縄県内60カ所以上の協力施設が存在し、最大1年間の院外研修が可能です。
病院見学では
ここに注目!
自分の研修Programを自由にProduceしたい方には、RyuMICは大変おすすめです。
- 病床数
- 236床
- 採用予定人数
- 2人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 福井大学・東海大学・センメルワイス大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
マンツーマン直接指導で救外や当直も一緒に担当、初期対応から入院まで一貫した指導・研修を行っています
病院見学では
ここに注目!
当直の曜日や回数を自分で決めることができる自由な環境です。ぜひ見学にきて体感してください!
- 病床数
- 470床
- 採用予定人数
- 10人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、福岡大学、筑波大学、鹿児島大学、熊本大学、東海大学、宮崎大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
軽症のcommon disease から重症・稀な症例まで幅広く学ぶことが出来ます。
病院見学では
ここに注目!
将来どの科へ進んでも、役に立つ技術と臨床力が身につきます。まずは見学に来て、雰囲気を感じてください!
- 病床数
- 302床
- 採用予定人数
- 5人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
居心地のいい環境と、沖縄ならではの自然を楽しみながら充実した研修医生活を一緒に送りましょう!
病院見学では
ここに注目!
研修医の仲の良さ、医局全体のアットホームな雰囲気も魅力です!ぜひ一度見学にいらしてください♪
- 病床数
- 214床
- 採用予定人数
- 5人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 北海道大学、東京医科大学、琉球大学、順天堂大学、岩手医科大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
じっくり考え、指導医とともに答えを出していく、本物の実力をつける初期研修を目指しています。
病院見学では
ここに注目!
少人数なので、研修医同士でお互いに知識・経験を共有し成長することができるのが当院の強みです。
- 病床数
- 357床
- 採用予定人数
- 5人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 福島県立医科大学、大阪医科薬科大学、大阪市立大学、兵庫医科大学、日本医科大学、産業医科大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
「なんでも診ることのできる医師」をモットーに実践方式で実力を身につける研修教育を行っています。
病院見学では
ここに注目!
研修のリアルな雰囲気などぜひ見学で体感しに来てください。見学お待ちしています!
- 病床数
- 308床
- 採用予定人数
- 7人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、埼玉医科大学、鹿児島大学、杏林大学、千葉大学、富山大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
研修医数は1学年7名で指導医も45名と豊富なため、一人一人に目が行き届く環境です。
病院見学では
ここに注目!
「笑顔で親切」が合言葉のアットホームな雰囲気をぜひ見学にいらしてください!
- 病床数
- 368床
- 採用予定人数
- 10人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
レジナビフェアでは
ここに注目!
非常にハードな研修病院の一つですが、2年目の先輩方や上級医の方々が手厚く指導してくださいます!
病院見学では
ここに注目!
イオンリゾートモールに隣接し、海の見える公園、住宅街など新しい中心地として生まれ変わりました。
- 病床数
- 280床
- 採用予定人数
- 10人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、新潟大学、島根大学、熊本大学、香川大学、東京医科大学、上海交通大学、台北医科大学、岩手医科大学、藤田医科大学、日本医科大学、滋賀医科大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
研修医主体の研修を行うので研修医の意見・要望に真摯に対応します。
病院見学では
ここに注目!
医局は垣根がなく、自由にコンサルトできます。見学・実習は随時受付中なので気軽に問い合わせください。
- 病床数
- 378床
- 採用予定人数
- 12人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、愛知医科大学、聖マリアンナ医科大学、藤田医科大学、北海道大学、岩手医科大学、東北大学、帝京大学、山梨大学、埼玉医科大学、宮崎大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
専門科が充実しているため様々な手技を経験でき、医局の雰囲気も良く先生方に気軽に質問できる環境です。
病院見学では
ここに注目!
那覇市街やビーチまで10分、出会いが最高の財産!この環境を見学しに是非一度いらしてください!
- 病床数
- 355床
- 採用予定人数
- 12人
- 在籍予定研修医の主な出身校(2023年2月時点)
- 琉球大学、熊本大学、長崎大学、福岡大学、山口大学、昭和大学、東京医科大学
レジナビフェアでは
ここに注目!
1年目から総合内科外来も担当するなど多くの経験が積め、熱い教育、働きやすい環境を準備しています!
病院見学では
ここに注目!
中頭病院のウリは雰囲気の良さです!上級医の先生に何でも聞ける雰囲気なので、安心して働けます。
出展するレジナビフェア
-
東京春
319(日)
-
福岡
514(日)
-
東京
618(日)
-
大阪
72(日)
こんな⽅におすすめ
見学は各病院で随時受付けていますので是非お越しください。沖縄でお待ちしています!
どんな方にも合うプログラムがきっと見つかります!