民間医局レジナビFair

レジナビFairオンライン2025 内科動画配信Weekend ~専門研修プログラム~

03.29(土)内科動画配信
03.29(土)内科動画配信
  1. TOP
  2. レジナビFair総合TOP
  3. レジナビFairオンライン
  4. レジナビFairオンライン2025 内科動画配信Weekend ~専門研修プログラム~
インスタで情報収集を始めよう!

お申込み

開催概要

名称

レジナビFairオンライン2025 内科動画配信Weekend ~専門研修プログラム~

  • 研修医対象
  • 医学生対象
開催日時
2025/3/29(土) 11:00~
会場
Zoom開催します。ダウンロードはこちらから(PC用)

1施設当たり約20分で進行します。
当日の質疑応答は行いません。質問のある方は施設に直接お問い合わせください。
受付開始時間
10:50 ※視聴者参加申込※当日7:50まで
動画の限定配信
2月1日・2日に開催した「レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~」で放送された、病院紹介と質疑応答をアーカイブ配信します。このプログラムだけの限定配信なので、生出演のイベントに予定が合わなかった方もぜひ参加をください!
動画配信は生出演の一部病院となりますので、参加病院一覧をご確認ください。
視聴された施設への会員情報の提供について
レジナビFairオンラインでは、視聴された施設及び、
施設が所属するグループの代表施設に対して、会員情報の一部を提供いたします。
後日、出演施設から採用に関するご案内が届く場合がありますので、予めご了承ください。

提供する会員情報は、下記ページにてご確認ください。
「レジナビFairオンラインにおける個人情報の取り扱いについて」
  • タイムスケジュール

    開始時刻 11:00~ ※申込締切:当日7:50まで※

    【当日のご説明について】
    1施設当たり約20分で進行します。
    当日の質疑応答は行いません。質問のある方は施設に直接お問い合わせください。


    イベント概要

    • 11:00~
      オリジナルコンテンツ①
      必見!プログラム登録までのスケジュール
      専攻医登録の流れをご説明!
    • 11:04~
      プログラム名
      岸和田徳洲会病院施設群内科専門研修プログラム
      基幹病院
      岸和田徳洲会病院(大阪府)
      プログラム内容
      【豊富に経験できる症例】
      内科系疾患全般と救急疾患
      【取得できるサブスペシャルティ】
      循環器、消化器
      【出演予定者】
      ・部長(消化器内科、男性)
      ・専攻医(循環器内科、女性)

      病床数:400床  採用予定人数:2名
    • 11:24~
      オリジナルコンテンツ②
      気になるけど聞けない入局について
      臨床研修修了後の希望勤務先
      メリットとデメリットを解説
    • 11:28~
      プログラム名
      水戸済生会総合病院 内科専門医プログラム
      基幹病院
      水戸済生会総合病院(茨城県)
      プログラム内容
      【豊富に経験できる症例】
      膠原病や神経、血液症例も豊富でJOSLERは楽にクリア可能
      【取得できるサブスペシャルティ】
      循環器、消化器、腎臓、リウマチ・膠原病
      【出演予定者】
      ・指導医(消化器内科、男性)
      ・専攻医(消化器内科、女性)

      病床数:432床
    • 11:49~
      オリジナルコンテンツ③
      知らないといけない!シーリングについて
      シーリングの基礎
      連携プログラムと特別地域連携プログラムについて
    • 11:53~
      プログラム名
      宇治徳内科専門医研修プログラム
      基幹病院
      宇治徳洲会病院(京都府)
      プログラム内容
      【豊富に経験できる症例】
      1次から3次まで幅広く内科や救急の疾患を経験可能
      【取得できるサブスペシャルティ】
      循環器、消化器、呼吸器、集中治療など
      【出演予定者】
      ・専攻医(心臓血管内科、男性)
      ・専攻医(救急総合診療科、男性)

      病床数:479床  採用予定人数:7名
    • 12:13~
      オリジナルコンテンツ④
      実は重要!都道府県別の採用状況の推移【西日本編】
      過去2年間の各県採用状況推移をご紹介
      シーリングと関連する地域
  • キャンペーン

    視聴キャンペーン

    <span style="color:#ff00ff; font-size:1.3em;line-height:1.1;">1500ポイント</span>もらえる!

    1500ポイントもらえる!

    フェア内の下記指定数の病院説明会をフル視聴とアンケート回答をした方に、視聴した施設数に応じて民間医局ポイントをプレゼント

    1施設 フル視聴
    500ポイントをプレゼント!

    2施設 フル視聴
    1,000ポイントをプレゼント!

    3施設フル視聴
    1500ポイントをプレゼント!

    ※2025/2/1(土)、2/2(日)に開催された
    「レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~」
    内で視聴した施設は対象外となります。

    【対象者】
    3月末日に初期研修医1年目の方
    【ポイント付与】
    2025年4月末予定

    民間医局ポイントの詳細はこちら
    ※民間医局ポイントは寄付やギフトカードと交換できます

    【注意事項】

    ⚠️キャンペーンを目的とした複数アカウントでのご視聴はご遠慮願います。キャンペーンの対象は1人様1アカウントといたします。不正と判断した場合は、民間医局ポイントの付与はいたしません。

    • 事前に必ず「レジナビFairオンライン2025 内科動画配信Weekend ~専門研修プログラム~」の申し込みを行ってください。
    • 「レジナビFairオンライン2025 内科動画配信Weekend ~専門研修プログラム~」内の病院説明会を1施設以上のフル視聴と退出時のアンケートへ回答を頂いた方が対象となります。
    •フル視聴は、施設の説明会開始から質疑応答の終了までの視聴を基準とさせて頂きます。(弊社集計の視聴データと照合します)
    •2025/2/1(土)、2/2(日)に開催の「レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~」内で視聴された施設は、対象外となります。
    • ZOOM終了時にアンケートのご案内が立ち上がりますので、「続行」をクリックしてアンケートにご回答ください。
    • 視聴後のアンケート回答は当日中にお願いいたします。
    • 会員登録いただいているメールアドレスの視聴記録を参照し、参加が確認できた方を対象とさせていただきます
    • 民間医局ポイントの付与時期は4月末を予定しています。付与の時期は変更となる場合がございます、予めご了承ください。
  • セミナー

    3分で分かる! 基礎から比較検討までお役立ち専門研修セミナー

    これから情報収集を行う、基礎から知りたい方に向けた「スタート編」と、病院の比較検討を始めていて、専門研修先を考え中の方に向けた「ステップアップ編」を3分で解説します!忙しいからこそ、病院探しは早めの情報収集が「鍵」です。このチャンスに自分の将来に向けて必要な情報をしっかりとインプットしましょう!

     スタート編 
    ①必見!プログラム登録までのスケジュール
     専攻医登録の流れをご説明!

     スタート編 
    ②気になるけど聞けない入局について
     臨床研修修了後の希望勤務先
     メリットとデメリットを解説

     ステップアップ編 
    ③知らないといけない!シーリングについて
     シーリングの基礎
     連携プログラムと特別地域連携プログラムについて

     ステップアップ編 
    ④実は重要!
    都道府県別の採用状況の推移【西日本編】

     過去2年間の各県採用状況推移
     シーリングと関連する地域 
  • 注意事項

    ご参加前に確認ください

    【重要】当日のお問い合わせについて

    レジナビFairオンライン開催直前および開催中はメールの返信ができかねますため、視聴用URLメールが届いていない等、 開催日当日のお問い合わせにつきましては、必ず下記の電話番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
     
    ・レジナビFairオンライン事務局:03-4565-6103
    ※会員情報照会・参加申込確認のため、お名前・生年月日などをお伺いいたします。

    当日の視聴について

    レジナビFairオンラインではZoomを利用して開催いたします。視聴端末でZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
    視聴用のZoomURLは事前申し込みをされた方に、開始1時間前までにご登録のメールアドレスにお送りします。
    >視聴方法はこちら
    ※メールの転送や視聴用URLを他の方と共有する行為は禁止しております。
    ※週末に開催するフェアは、開催日直前の週に下記の通り視聴用URLをお送りします。
    ・木曜日15時までにお申し込み・・・木曜日18時、開始1時間前に配信
    ・上記以降にお申し込み・・・開始1時間前に配信

3施設参加病院情報は随時更新されます。

最終更新日:2025/02/07