4点
5点
4点
4点
※5段階評価
いい雰囲気ではあったが、病院見学だけでは研修医の裁量の大きさなど、実際の業務に関しての情報はあまり得られませんでした。ただ、立地もいいですし、忙しすぎないので、都内で程よく働きたい人にはピッタリだと思います。
立地・給料・研修プログラムの豊富さから見学を希望しました。自身の大学の出身者がコンスタントにおり、採用試験のハードルが低そうなところもあり、一度見学させていただこうと思いました。
8:15 集合
着替え後、カンファレンスに参加
研修医による院内ツアー
10:00 研修医による全体説明会
11:00過ぎ 説明会終了・見学者誓約書提出
11:30 解散
内科
診療科によって集合時間・場所がバラバラなので、HPを確認してください。
駅からバスが出ているほか、徒歩でも行けます(ただし、真夏はおすすめしません)
全体的に広めで、オペ室やICUなども広めだった。外来の設備も綺麗でした。救急は、2次・3次で部屋が分かれています。
あり
はい
レジデントは東京医療センター出身の方が多めなので、レジデントと研修医の関係はよさそうでした。研修医も全コース合わせて1学年24人と多めですが、和気あいあいとした雰囲気でした。
都内で働きたい人、ハイパーとハイポの中間がいい人、研修医同士で仲良く働きたい人に向いていると思います。病院側は3年目以降も残ってくれると嬉しい、というスタンスみたいなので、特に内科を考えていて、後期研修のマッチングを避けたい人にはおすすめです。