平均評価:4.3点
体験記:6件
卒後1年次年収 | 病床数 | 平均救急外来患者 |
---|---|---|
4,050,000円 | 430床 | 34名/日 |
掲載中見学体験記6件
横浜と鎌倉に近く、休日を充実させたい人。救急をそれなりにこなしたい人。AMIや脳卒中など、循環器と神経の診察と治療を多く学びたい人。初期研修終了後は横浜市立大学に入局する雰囲気が強い。地域医療研修は …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 4点 | 4点 | 4点 |
横浜から近く、人口もある程度いるので、都会に近いところで質の高い研修生活を送ろうと思われている方には向いていると思います。また、ローテーションの中で外科や麻酔も回るので周術期管理など一通り実践で学ぶ …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
5点 | 5点 | 5点 | 5点 |
横市、金沢大学の両医局から構成されている病院で、両医局への入局を考えている人にお勧めです。研修医も両大学からのたすきがけの先生がいます。研修医が救急患者のファーストタッチを基本的には行うことができ、 …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
3点 | 5点 | 5点 | 5点 |
救急は忙しそうですが、当直明けは休み。給与は平均的ですが、綺麗な宿舎に1.6万円で住め、外部研修は無料と福利厚生は良いです。アカデミックさには欠けますが、手技はやらせてもらえるので、すごしやすく、や …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
3点 | 5点 | 5点 | 5点 |
横浜市立大学、金沢大学の医局派遣で構成されている病院である。 将来的に両大学医局を考えないのならは、おすすめでないと研修医の先生から言われた。 ただ、当直は事務の担当に言えば都合つけて動かしてもらえ …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 5点 | 3点 |
栄区は横浜市のなかで住人の平均年齢が一番高いそうです。なので特に循環器内科や脳外科が大変だそうです。 年間の救急車台数が1万台に届くので当直は救急車が渋滞するレベルで忙しいですがその分バリバリできる …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
3点 | 4点 | 4点 | 3点 |
「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
500円分のAmazonギフト券を
プレゼント中!