5点
4点
5点
3点
※5段階評価
初期研修医の方も上級医の先生も穏やかで優しい方が多いことが魅力的でした。一方で、一部の診療科には上級医があまり揃っていないことが気になりました。例えば、循環器内科には上級医の先生が2名しかいらっしゃいません。既に興味ある診療科が決まっている場合は、その診療科の教育体制について調べる必要があると思います。
消化器内科に興味があり、首都圏に近く給料が埼玉県の中では良いため興味を持ちました。
10:00 集合
10:30 救急科見学
11:30 研修医室見学
12:30 解散
消化器内科
設備が充実しており、消化器内科の医師が他の診療科より多いため。
アクセスは最寄りのJR熊谷駅から徒歩で20分ほどで、歩くには少し大変です。バスが駅から病院まで出ているため便利です。
病院はトイレも含めとても綺麗でした。初回見学時に病院内を案内してくださったため、どの棟も綺麗な様子がとてもよくわかりました。
あり
はい
救急科や消化器内科で、指導医が研修医に懇意に指導しておりました。お昼休みには仲がいい研修医の先生方で集まってお弁当を食べており、中の良さが伺われました。医師の方以外の看護師や秘書の方も愛想がよく、とても良い雰囲気で勤務にあたれると感じました。
コモンな疾患の救急対応を身に付けたい方にぴったりです。また、消化器内科の教育体制が整っているため、消化器内科志望の方には特におすすめです。自由選択期間も長めにあるため、自分の進路も考えながら充実した初期研修を行える病院だと感じました。