見学体験記

静岡県

静岡赤十字病院

公開: 2025/08/04

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復の交通費をいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    救急や総合内科での研修が偏りなく充実しており、研修医の先生方の雰囲気も明るかったです。都合が合わずかないませんでしたが、見学後食事に連れて行ってくれそうな方もいらっしゃいました。非常にバランスの取れた研修先だと感じました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    救急と総合診療科でしっかり研修できる病院を探していたから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    13:00 集合
    総合内科見学
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療

    注意点

    事前に伝えておけば半日の見学でも調整していただけます。

    病院・設備について5点

    設備も整っており、内装も綺麗だったから。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医室や見学中の様子を伺っている感じ、どこの関係も非常に良好に見えました。

    病院のおすすめポイント

    救急もそこそこに頑張りつつ、総合内科でも勉強して満遍なくプライマリケアの力をつけたい人におすすめです。立地も良いので生活面も問題ないと思います。同期の人数も多いので、和気藹々と研修したい人にもおすすめです。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10

    病床数が近い
    • 初期研修
    独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
    東京都

    平均評価:3.9

    体験記:15

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院
    静岡県

    平均評価:4.3

    体験記:13

    エリアが同じ
    • 初期研修
    総合病院 聖隷三方原病院
    静岡県

    平均評価:4.5

    体験記:9

    エリアが同じ
      国立病院機構静岡医療センター
      静岡県

      平均評価:-

      体験記:1