坂総合病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 坂総合病院の体験記一覧
  • 初期研修

坂総合病院の見学体験記一覧

宮城県

平均評価:4.3

体験記:10

掲載中見学体験記10件

表示順:
にこさん
公開日:2024/11/22

    病院のおすすめポイント

    総合診療に興味がある人には非常に良い環境であると思いました。一方、救急や外科系を志望している学生にとってはいまいちのような気がします。研修医には再受験や医学編入生などが多かった。また、上級医も再受験 …続きを読む

    総合評価:4.3
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2024/06/03

      病院のおすすめポイント

      研修医のうちから、手技・診療を責任もってやっていきたいと思っている人におすすめです。一年目から外来で初診をやり、段階を踏みながら診療技術を身につけられると感じました。 また、リハビリ科が強く、その …続きを読む

      総合評価:4.3
      関連タグ
      • ポリクリ・クリクラ
      うさん
      公開日:2024/05/22

        病院のおすすめポイント

        内科志望で、幅広くいろいろな疾患を総合的に学びたいと言う人におすすめです。 特に志望科を決めていない人でも、いろいろな科目があるのでおすすめできそうです。 主体性を持って仕事できる人にはもってこ …続きを読む

        総合評価:4.0
        関連タグ
        • 1日見学体験
        匿名希望さん
        公開日:2023/12/08

          病院のおすすめポイント

          仙台に近いが、東北大や東北医科薬科大出身の研修医は少なく、さまざまな地域から研修医が集まっていた。そのため、いろいろな地域の人と交流したい人にはおすすめ。しかし、研修医はほとんど民医連の奨学金をもら …続きを読む

          総合評価:3.8
          関連タグ
          • ポリクリ・クリクラ
          匿名希望さん
          公開日:2022/05/25

            病院のおすすめポイント

            2次救急病院になっていますが、近辺の市の救急を一手に担っている病院なので救急をしっかり学びたいという人にはおすすめの病院です。 また、内科の期間が長めにとってあるので、内科をじっくりと勉強したい人 …続きを読む

            総合評価:4.0
            関連タグ
            • 病院見学
            Nausicaaさん
            公開日:2020/09/23
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            主治医制を採用しており、一人立ちが早いため、早くから率先して医療に携わりたい人におススメ。在宅、内科一般外来、当直も1年の早いうちに一人立ちする。また、ERも何でもみるというスタンスで、2.5次救急 …続きを読む

            総合評価:4.5
            関連タグ
            • 病院見学
            Nausicaaさん
            公開日:2019/11/20
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            宮城県で総合診療・家庭医療をやりたい人におすすめ。内科は3か月ローテート、4月末には主治医デビュー、9月から当直・救急・在宅を独り立ちしてやるようになる特殊なプログラムなので、初期研修2年間で医師と …続きを読む

            総合評価:4.5
            関連タグ
            • 病院見学
            KEZUさん
            公開日:2019/02/01
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            医局がある建物はちょっと古いですが、病院内の人間関係は良さそうでした。やろうと思えばしっかりサポートしてくれる態勢だと思うので、しっかり頑張りたい人などは向いていると思います。 …続きを読む

            総合評価:4.8
            関連タグ
            • 病院見学
            • 複数日見学体験
            水さん
            公開日:2017/06/07
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            選択はほとんどないしハード(1年目すぐに当直開始)だけど、病態生理や治療の理由なども含めてしっかり学べる。研修担当の事務さんが学生時代のことからかなり把握していらしたので、濃い人間関係でどっぷり研修 …続きを読む

            総合評価:4.0
            関連タグ
            • 病院見学
            みかんちゃんさん
            公開日:2016/08/10
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            当直ではwalk inの患者さんを研修医が診察し、2年目からは月に数回日中の救急科に入り救急車搬入の患者さんの対応をしており、診察から初期対応までを2年かけて身につけることができる。また、研修医が往 …続きを読む

            総合評価:4.7
            関連タグ
            • 病院見学

            「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
            民間医局ポイント500ポイントを
            プレゼント中!