見学体験記

大阪府

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

公開: 2024/12/09

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    食事補助

    お弁当をいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    充実した初期研修生活を送ることができるだろうなと思いました。また、病院のスタッフの方の雰囲気もとても良く、初期研修をしたいとも感じました。
    泌尿器科の先生はとても気さくに接してくださり、有意義な見学となりました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    地元から近いということもあり、興味があったので見学を希望しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 泌尿器科

    午前9時頃に集合
    午前より救急科
    午後より泌尿器科
    を見学しました。
    施設見学の後、午後5時頃に解散しました。

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    整形外科

    注意点

    最寄り駅から少し歩くので、できるだけ余裕をもって到着されることをおすすめします。

    病院・設備について4点

    建物は比較的綺麗で、設備も充実していました。診療科も揃っている印象でした。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    初期研修医の先生方がとても優しく、充実した見学となりました。
    指導医の先生も優しく教えてくださりました。

    病院のおすすめポイント

    commonな疾患を中心として研修できることがオススメなポイントです。特別忙しいといった印象はなく、ちょうど良い忙しさで充実した初期研修生活を過ごせると感じました。実践で学びたい方におすすめです。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    獨協医科大学埼玉医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.1

    体験記:16

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
    大阪府

    平均評価:5.0

    体験記:2

    病床数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10