見学体験記

茨城県

筑波大学附属病院

公開: 2024/11/29

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:にこさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    3.3
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      3

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    病院は新しく建て替わっているのできれいだなと思いました。(旧病棟も使用されているため、半分綺麗な病棟、半分は古めの病棟だと思います)また、やはり大学病院ということで施設の設備や最新の医療をやってるようで非常に勉強になりました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    地元の病院であるため、一度見学しておきたいと思いました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 内科

    8:30 集合
    9:00 内科診察同席
    12:00 昼休憩
    13:00 説明会

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    研修医同士:3点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医は、人数が多いので特段仲がいいというよりは、出身大学で固まっている印象でした。

    病院のおすすめポイント

    大学病院なので、手技や初期対応ができるようになりたい人などにはおすすめはしません。ただ、自然豊かな街の学園都市での生活は便利だと思います。東京にもアクセスがいいので、そういった面では便利だと思いました。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    熊本大学病院
    熊本県

    平均評価:3.6

    体験記:2

    エリアが同じ
      水戸赤十字病院
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:3

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.3

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      京都済生会病院
      京都府

      平均評価:4.6

      体験記:6

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      病床数が近い
        学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
        千葉県

        平均評価:5.0

        体験記:1