見学体験記

愛知県

名古屋市立大学病院

公開: 2024/10/02

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    食事補助

    研修医の先生にご馳走していただきました。

    訪問(参加)後の感想

    バランスを求めるならかなりいい病院だと思います。救急も大学病院としてはかなり充実していますし、給料や立地も申し分ありません。また、見学も一回でいいそうです(ただし、おすすめの襷は複数がいいかもしれないそうです)。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    名古屋の病院に興味があり、今まで大学病院も見学したことがなく一度見ておきたかったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    7:55集合→カンファ→救急科見学→昼食→救急科見学
    16時半解散
    1人担当の研修医の先生がついてくださり、一日中付いて回る形でした。

    注意点

    結構歩くのでスクラブとスニーカーを用意していくと良いと思います。

    病院・設備について4点

    無難に綺麗な病院という印象でした。今後新棟ができるそうです。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    プライベートまでも仲がいいかはわからなかったが、どこの関係も無難に良さそうだった。

    病院のおすすめポイント

    バランスの取れた研修がしたい方におすすめだと思います。救急も充実していますが、大学病院であるため守られたまま成長できるそうです。ガツガツした人というよりは、みなさん穏やかで雰囲気も良かったです。ハイパーとまでは言えませんが、必要十分な力がつく研修ではありそうです。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      京都済生会病院
      京都府

      平均評価:4.6

      体験記:6

      病床数が近い
      • 初期研修
      信州大学医学部附属病院
      長野県

      平均評価:3.8

      体験記:11

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.3

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      国立病院機構京都医療センター
      京都府

      平均評価:4.2

      体験記:6

      病床数が近い
      • 初期研修
      横浜市立大学附属市民総合医療センター
      神奈川県

      平均評価:4.3

      体験記:12