地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院の体験記一覧
  • 初期研修

地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院の見学体験記一覧

広島県

平均評価:4.8

体験記:6

掲載中見学体験記6件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/04/25

    病院のおすすめポイント

    基本的にどの診療科も揃っており、かつ、どの科も強いので志望科が決まってる人にも決まっていない人にもおすすめできると思います。 やっていることは大学病院感もあれば市中病院感もあるので、幅広い症例を学 …続きを読む

    総合評価:4.5
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2025/03/05

      病院のおすすめポイント

      診療科がそろっており、規模の大きい病院なので、忙しくても良くてたくさん症例を経験したいという方にはおすすめだと思います。病院も寮も街中にあるので、プライベートも充実した研修医生活ができるのではないか …続きを読む

      総合評価:5.0
      関連タグ
      • 病院見学
      4prefe医さん
      公開日:2023/12/22
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      とにかく立地が良い。広島県内なら一番立地が良いのではないかとおっしゃっていた。また、給料や福利厚生もしっかりしている。手技的な部分ではやはり大病院ということで少なめではあるが、積極的に質問すれば快く …続きを読む

      総合評価:4.5
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2023/11/27
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      どの科も優秀なので、志望科を決めていない人でもオススメです。学べる環境は地域でもトップクラスに整っており研修医の先生は明るくて楽しい雰囲気の方が多い印象だったので、仕事が忙しい中でも日々楽しく学びた …続きを読む

      総合評価:5.0
      関連タグ
      • 病院見学
      OGさん
      公開日:2020/09/23
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      診療科が揃っているので、どの分野に進むか決めていない人にはうってつけだと思います。もちろんすでに診療科を決めている人も専門的な研修が出来るのでいいと思います。救急は研修医に先生がウォークインの患者さ …続きを読む

      総合評価:5.0
      関連タグ
      • 病院見学
      夏バテ寸前の人さん
      公開日:2019/04/10
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      救急車で搬送される患者さんは主に救急科研修医がファーストタッチをしますが、夕方から次の翌朝までにwali inで来られる患者さんの対応は1年目、および2年目の研修医が1人ずつ当番制でファーストタッチ …続きを読む

      総合評価:5.0
      関連タグ
      • 病院見学

      「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
      民間医局ポイント500ポイントを
      プレゼント中!