平均評価:4.2点
体験記:8件
卒後1年次年収 | 病床数 | 平均救急外来患者 |
---|---|---|
5,459,024円 | 667床 | 44名/日 |
掲載中見学体験記8件
京都の町中にあるため都会での研修を考えている人におすすめ。家賃も高めではあるが研修医の先生の話によると十分生活はできるらしい。手技に関しては希望したらさせてもらえるということも多く、ある程度積極性が …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 4点 | 2点 |
3次救急でとにかく学ぶよりも実践で鍛えたい方におすすめ。 ただ京都第二赤十字病院の救急はかなり忙しいため、体力に自信のある人の方が良いかと思われる。また、先生方も飲み会好きの先生が多いため、体育会 …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
2点 | 5点 | 3点 | 3点 |
あまり派閥意識のないところがポイントです。病院の傾向として、満遍なくさまざまな大学から来る人を採ることを意識されているようで、そこは京都に縁のない人でも受かりやすい気がします。 肉体系の人が多い様 …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
- 点 | - 点 | - 点 | - 点 |
救急が忙しいことがあり、がっつり体を動かしたい人がおすすめというのは初期研修医の先生からもよく言われます。 総合病院でもあり、どの科目も強く、症例数が多いことは研修先としてメリットになると考えまし …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 4点 | 5点 |
体育会系の人にお勧めの病院であると思います。当直も4月からバリバリやるとのことでした。最初は大変だけど、すぐ慣れるとおっしゃっていた通り、1年目の先生もそつなくこなしていらっしゃいました。医師として …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
- 点 | 5点 | 5点 | 3点 |
楽しそうな雰囲気だが、忙しそうだった。 体育会系の人には向いていると思う。 …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 4点 | 4点 |
救急の先生がおっしゃっていましたが、受け身の態度で研修する姿勢の学生は向いていないが、自分から能動的に学ぼうとする態度の者にはとても向いており、自分が将来進もうとする科にしか興味ない者も向いておらず …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 5点 | 3点 |
救急車を多く受けている病院なので救急医になりたい方にはとても向いていると思います。 また、1次から3次まで受け入れているので様々な症例を経験できるという特徴があります。 ただ、忙しいみたいなので体力 …続きを読む
病院設備 | 人間関係・雰囲気 | ||
---|---|---|---|
研修医同士 | 指導医・上級医 | コメディカル | |
4点 | 5点 | 5点 | 5点 |
「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
民間医局ポイント500ポイントを
プレゼント中!