見学時の補助
■食事補助あり
昼食は近くのうどん店で食べさせていただいた
見学の病院を選んだきっかけ
実家に近いため、病院見学に慣れるためためしに行ってみた
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 麻酔科・泌尿器>
9:00集合
9:30手術室・ICU見学
12:00昼休憩
13:00医局でくつろぐ
14:00ESWL見学
強い・おすすめの科
■整形外科
見学の注意点
坂出駅から歩いて15分程度。持ち物は白衣など基本的なものを用意すれば問題ない。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
病院全体はきれいだった。詳細な設備は見学中は病院案内をされていないのでよくわからない。
人間関係・雰囲気について
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4
医局が研修医と指導医が一緒くたにされているので、垣根が低く気軽に接している印象だった。
病院のお勧めポイント
事務の方や職員のかたは優しいので、研修医は大事にされている印象だった。学生向けの勉強会も定期的に開催されているので、教育熱心で研修も安心できると思った。よくある地方市中病院なので、プライベートを充実するのは難しそうだが、ゆったりとマイペースに研修生活を送りたい人には向いていると思う。
見学全体を通しての感想
全体としては普通のこじんまりとした市中病院。可もなく不可もなく・・・。見学後、懇親会として夕食に連れて行っていただけた。6年生のGWから2回見学のみでマッチ可能。協調性があり、がつがつしていない学生を望んでいるようだった。