見学体験記

埼玉県

獨協医科大学埼玉医療センター

公開: 2025/11/21

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    試験は和やかな雰囲気で、面接というより会話に近いような気がしました。15分と少し長めですが、体感的に短く感じました。履歴書に沿って聞かれ、ある程度予想できる質問ばかりでした。また入室してからは面接前のアンケートを書くので、筆記用具が必要です。

    病院を選んだきっかけ
    採用試験

    埼玉県東部の地域医療を担う病院として、Commonな疾患と共に、大学病院としての高度な医療を学ぶことができるから。

    試験時のスケジュール
    1日目

    -14:55 受付
    15:15- 試験(15分)

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科

    その他

    救急科

    注意点

    受付が面接時間の20分前に締切で、30分前から待機室に入室可能です。私は辞退者の分、少し早く試験が始まりました。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    病院のおすすめポイント

    埼玉の中でも東京に近く、越谷も田舎出身者からすると栄えているので、都会行きたいけれど、都会過ぎるところはちょっと…という方におすすめです。
    また先生方がハイポ思考な方が多いので、ゆるゆると2年間研修したい人にもおすすめです。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:3人
    質問内容

    なぜ埼玉なのか
    他に受ける病院は?
    今までの成績で1番良かった成績は?
    部活について
    後輩指導する際に気をつけていること
    先輩から指導を受けていて自分と意見が違った時の対応は?
    10年後、20年後の自分の将来像は?
    志望科について
    医師を目指そうと思ったきっかけ
    他の受験病院と比べて第1志望の理由は?
    息抜き方法は?
    自分の短所について
    自己PR(一番最初に聞かれるかも)
    研究について
    サブスペシャリティについて
    国試は受かりそうか?
    部活はいつまで続けるのか?
    音楽系のサークルのため楽器は何してた?
    好きなベーシストは?
    普段演奏する曲について(多分音楽されてる先生だと思われます。音楽系のサークルについて深く聞かれました。)
    地元について
    持病について
    CBTの成績について

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院
    岡山県

    平均評価:4.4

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    大阪医科薬科大学病院
    大阪府

    平均評価:3.5

    体験記:2

    平均救急数が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      年収が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 愛仁会千船病院
      大阪府

      平均評価:4.9

      体験記:8

      年収が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.4

      体験記:22

      年収が近い
      • 初期研修
      黒部市民病院
      富山県

      平均評価:4.9

      体験記:3