見学体験記

栃木県

自治医科大学附属病院

公開: 2025/09/26

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    3.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      3

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    交通費補助

    定額でいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    自治医科大学付属病院の見学を通し、全国から研修医が集まる環境に感銘を受けました。多様な背景を持つ医師が交流することで、質の高い医療が提供されると感じ、大変良い印象です。診療科も揃っているので、3年目以降も安心して研修を続けられそうです。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    他の大学の医局に入局したいと考えているため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 神経内科

    8時半に集合してチームに同行した。病棟業務を見学した。検討会も見学させていただいた。

    注意点

    レジデントハウスは全く電波が通らないのは想定外だった。

    病院・設備について4点

    診療科が揃ってるので規模感は大きかった。

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:3点
    コメディカルとの関係:3点

    いろいろな大学から大人数集めているので、自然と仲の良いコミュニティができていた。

    病院のおすすめポイント

    自治医科大学附属病院の初期研修は、豊富な症例と学閥のない自由な雰囲気が特徴。プライマリケアから高度医療まで幅広く経験でき、多様な出身大学の研修医と切磋琢磨できます。様々な症例を経験し、総合的な臨床能力を向上させたい人、学閥にとらわれず、様々なバックグラウンドを持つ仲間と学びたい人におすすめです。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    医療法人財団荻窪病院
    東京都

    平均評価:4.8

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    奈良県立医科大学附属病院
    奈良県

    平均評価:4.5

    体験記:5

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    埼玉医科大学総合医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.4

    体験記:14

    年収が近い
    • 初期研修
    東名厚木病院
    神奈川県

    平均評価:4.2

    体験記:2

    エリアが同じ
      JAかみつが厚生連 上都賀総合病院
      栃木県

      平均評価:4.3

      体験記:1