見学体験記

神奈川県

厚木市立病院

公開: 2025/09/05

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    見学中は先生方や研修医の先生が気さくに話しかけてくださり、緊張せずに色々と学ぶことができました。現場の雰囲気も穏やかで、実際に働くイメージがしやすかったです。研修先としてぜひ考えたいと思える病院でした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    5年の時一度見学をしており、その際にとても雰囲気がよかったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:00 集合 
    8:30〜 カンファ
    10:00〜 手術見学
    11:30 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科、消化器外科

    注意点

    駅からバスもしくは歩くので早めに行くこと

    病院・設備について4点

    とても綺麗だが、寮は築年数が結構経っている様子

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    研修医と看護師さんとの関係はとても良さそうだった

    病院のおすすめポイント

    外科が強いので外科系に行きたい人にはおすすめ。
    逆に内科はあまり忙しくないらしく、内科系に進みたい人には向かないかもしれない。
    外科はハイパー寄り、内科はハイポ寄りの研修になりそう。
    救急も今年から力を入れているらしく救急やりたい人にもいいかもしれない

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:13

    病床数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    エリアが同じ
    • 初期研修
    東名厚木病院
    神奈川県

    平均評価:4.2

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3