見学体験記

滋賀県

滋賀県立総合病院(旧:滋賀県立成人病センター)

公開: 2025/08/15

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    見学させていただいた際、ちょうど救急車の受け入れを行っていたので見学させていただいた。指導医の先生による丁寧な解説つきで、勉強になった。実際、研修医の先生も救急の指導を丁寧に受けられているとおっしゃっており、指導が充実していると感じた。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    滋賀県内の病院を1日で複数箇所回るバスツアーに参加した。ツアーの中にこの病院も組み込まれていたため、見学をさせていただいた。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 その他

    12:00-13:40 施設案内、研修プログラムの説明

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    研修修了後も滋賀に残る人だと嬉しいとおっしゃっていたが、滋賀医科大学以外の研修医の先生もいらっしゃった。1階のロビーが某アニメのモデルとなったらしい。各フロアの動線が考えられた建物になっていると感じた。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    エリアが同じ
    • 初期研修
    彦根市立病院
    滋賀県

    平均評価:4.8

    体験記:9

    年収が近い
    • 初期研修
    高山赤十字病院
    岐阜県

    平均評価:4.5

    体験記:1

    エリアが同じ
      公立 甲賀病院
      滋賀県

      平均評価:4.8

      体験記:2

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
      愛知県

      平均評価:4.4

      体験記:6

      病床数が近い
      • 初期研修
      公立西知多総合病院
      愛知県

      平均評価:4.4

      体験記:8