見学体験記

高知県

社会医療法人 近森会近森病院

公開: 2025/08/13

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    病院の食堂で利用できるチケットをいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    救急件数が圧倒的なのは知っていましたが、病棟での研修も研修医firstな一方で、キャパオーバーしないよう担当患者数は調整されていて、病棟管理も満足いくまで勉強できる環境なのが印象的でした。スタッフの人柄もよくとても働きやすい病院だと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    救急が強い病院で研修したいと考えているから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8:00 集合
    8:30 消化器内科見学
    13:00 ER見学
    17:30 解散
    19:30 食事

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科

    その他

    救急科

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    救急はもちろんですが、病棟管理の勉強もしっかりしたい人におすすめです。研修医の先生方は明るく、見学生の相手を積極的にしてくださる方が多く、忙しい環境でも助け合いながら楽しく研修していきたい人に向いていると思いました。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
      高槻赤十字病院
      大阪府

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.6

      体験記:6

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人仁生会 細木病院
      高知県

      平均評価:4.7

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      高知赤十字病院
      高知県

      平均評価:4.4

      体験記:7

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
      神奈川県

      平均評価:4.4

      体験記:11

      エリアが同じ
      • 初期研修
      国立病院機構 高知病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1