見学体験記

兵庫県

神戸市立医療センター中央市民病院

公開: 2025/08/11

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.3
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    文句のつけようがない最高の環境だと思いました。同期も上級医も優秀ですし、症例数もそのバリエーションも申し分ありません。力をつけるにはこれ以上ない環境だと改めて感じ、ここで研修したい思いを新たにしました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    総合内科で研修でき、救急も強い病院で研修したかったため、有力な研修先候補だったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    8:15 集合
    総合内科見学
    過去問閲覧
    16:30 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療

    その他

    救急科

    病院・設備について5点

    病院が表から裏まで綺麗で設備も豊富で整っていたから。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医同士は入職3週目にも関わらず仲が良さそうだった。コメディカルとの関係は見られていない。

    病院のおすすめポイント

    優秀な同期や指導医のもとで、自分からガツガツ勉強したい人におすすめです。症例は豊富で救急件数も多いですが、指導医の先生方もお忙しいので、興味のある分野では自分から積極的に診療に参加することが重要だと感じました。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
    大阪府

    平均評価:4.6

    体験記:11

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    病床数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属浦安病院
    千葉県

    平均評価:4.1

    体験記:4

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    八尾市立病院
    大阪府

    平均評価:4.8

    体験記:3

    エリアが同じ
    • 初期研修
    兵庫県立尼崎総合医療センター
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:16

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属練馬病院
    東京都

    平均評価:4.5

    体験記:7