見学体験記

神奈川県

横浜労災病院

公開: 2025/07/11

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    立地や忙しさなどバランスが整っている点が人気の秘訣だと感じました。毎年人気で、筆記試験が難しく、半分くらいは筆記試験のみで落とされてしまうので、志望する人は勉強を計画的に進めておくことが大事だと感じました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    人気病院のため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    9時15分 集合
    診療科見学
    研修医室でお話
    12時前 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内分泌・代謝科

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    バランスが整っている病院で研修したい人におすすめです。立地も良く、忙しさはややハイポ〜普通程度で、診療科は揃っています。働き方改革で残業も無くなっているそうです。研修医の先生方は明るい方が多く、見学の際は研修医室で飲みの話をしていることがとても多かったので、皆でワイワイ楽しみたい人におすすめです。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    厚木市立病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:2

    エリアが同じ
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:11

    病床数が近い
      学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
      千葉県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      JA北海道厚生連 帯広厚生病院
      北海道

      平均評価:4.4

      体験記:7

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      八尾市立病院
      大阪府

      平均評価:4.8

      体験記:3