横浜労災病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 横浜労災病院の体験記一覧
  • 初期研修

横浜労災病院の見学体験記一覧

神奈川県

平均評価:4.5

体験記:23

掲載中見学体験記20件

表示順:
暑すぎさん
公開日:2025/07/18

    病院のおすすめポイント

    社交的で積極性のある方が向いていると感じた。意識を高く持っている人が面接でも評価されるようで、倍率の高い競争を勝つ覚悟が必要に感じた。病院自体はやや古いが、中は清潔感があり、特に気になることはなかっ …続きを読む

    総合評価:5.0
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2025/07/11

      病院のおすすめポイント

      バランスが整っている病院で研修したい人におすすめです。立地も良く、忙しさはややハイポ〜普通程度で、診療科は揃っています。働き方改革で残業も無くなっているそうです。研修医の先生方は明るい方が多く、見学 …続きを読む

      総合評価:-
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2025/05/16

        病院のおすすめポイント

        救急でバリバリ勉強したい人、将来の診療科が定まっていないためにプログラムの自由度を求める人にはおすすめだと思います。特に救急は見学中もウォークインと救急車がひっきりなしに来る目まぐるしさで、全体的に …続きを読む

        総合評価:4.8
        関連タグ
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2025/03/21

          病院のおすすめポイント

          内科が強い病院なので内科志望の人にお勧めです。また救急もしっかり学べるとのことです。病院関係者の方から、救急もしっかり学べること、ここ数年はより人気が増し、100人以上は受験すること、学科試験で約半 …続きを読む

          総合評価:4.0
          関連タグ
          • 1日見学体験
          匿名希望さん
          公開日:2025/01/06

            病院のおすすめポイント

            内科・外科系に加え、小児・産婦などの診療科が揃っているので、万人受けする。 明るい人が多めなので、みんなでわいわいしながら研修をしたい人に向いている ハイポに過ごすことができる科もあるが、当直や …続きを読む

            総合評価:4.3
            関連タグ
            • 病院見学
            • 採用試験
            匿名希望さん
            公開日:2024/11/25

              病院のおすすめポイント

              ハイパーでもハイポでもなくやる気次第で働き方は変えられる病院と研修医の先生が仰ってた。三次救急の病院でファーストタッチは研修医が行う。救急の力がとてもつきそうな病院でした。内科や外科、どの診療科もと …続きを読む

              総合評価:5.0
              関連タグ
              • 病院見学
              匿名希望さん
              公開日:2024/02/02

                病院のおすすめポイント

                救急、当直は忙しくハードということだった。 当直は1年目の最初の方は月に2回程度で、数ヶ月してから月4回になる。2年目からは月に6回になる月があるという事だった。 他の科の忙しさはまちまちである …続きを読む

                総合評価:3.8
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/10/30
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                研修生活の2年間で、診療の考え方やあらゆる知識、技能などを着実に学ぶだけでなく日々成長する意識を持って仲間と共に切磋琢磨し取り組むことができる人におすすめです。プログラムや雰囲気も含めた環境はもちろ …続きを読む

                総合評価:4.3
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/10/23
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救急をしっかりやりたい人。3次救急もやっているし、ファーストタッチは研修医だが救急科の医師にいつでも相談できる環境であるため。 精神科以外はだいたい揃っているため、精神科志望でなければどの人にもお …続きを読む

                総合評価:4.3
                関連タグ
                • 病院見学
                はんどるさん
                公開日:2023/09/20
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                内科が強い病院に感じた。内科系に決めている人にはお勧めだと思う。研修医の方も真面目で優秀な方が多く感じました。研修医の方は筆記試験があるからだと思うとおっしゃってました。筆記試験の対策の余裕がある方 …続きを読む

                総合評価:4.5
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/09/04
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                ローテーションの自由度が高く、マイナーに進む人も多いようです。全国から集まります。立地を良いと捉えるかイマイチと捉えるかは人次第な気がします。面接で選ばれているので、初期研修医のコミュニケーションは …続きを読む

                総合評価:-
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/07/10

                  病院のおすすめポイント

                  内科系に行きたい人におすすめ。外科系の1ヶ月をマイナーからも選択できるので、興味がなくても乗り越えられるそう。勉強面に加え、コミュニケーションがうまく取れるかどうかを重視しているようであった。マッチ …続きを読む

                  総合評価:4.8
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  匿名希望さん
                  公開日:2023/07/03
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  内科系、外科系すべての診療科がきちんとそろった市中病院なので、どこの診療科を志望していてもよい病院だと思った。また、研修医の先生は向上心をもって仕事しているため、やる気があって勉強家な人が向いている …続きを読む

                  総合評価:4.5
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  匿名希望さん
                  公開日:2022/03/09
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  外科が1ヶ月でよく、しかもマイナー外科でも選択可能でした。内科に絶対行くと決めていればとてもいいプログラムだと思いました。また、研修医の先生方が元気な方々が多いので、コミュニケーション力にじしんがあ …続きを読む

                  総合評価:4.0
                  関連タグ
                  • 1日見学体験
                  ytastさん
                  公開日:2021/09/15
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  みな筆記試験を突破して入ってきているのでまじめで頭の回転は速いように感じた。三次救急もしっかりしていて自信がつくと思った。内科もしっかりしていて色々学べると感じた。研修プログラムは自由がききやすいの …続きを読む

                  総合評価:4.3
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  • 採用試験
                  ミルクさん
                  公開日:2021/09/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  明るく気さくでいわゆるコミュ力が高い人が多かったと思う。また、ハイパーにもハイポにもできる点、ローテーションの自由度が高い点も人気の理由であり、志望科で迷っている人も、決まっていて重点的に科を回りた …続きを読む

                  総合評価:4.0
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  • 採用試験
                  sさん
                  公開日:2021/02/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  研修医は真面目な人が多いそうです。研修医主体で行う勉強会などもあるそうで、みんなで楽しく学びたいひとにいい病院だと思いました。最近はなぜか外科に進む人は少なめだそうですが、どの診療科もバランスよく強 …続きを読む

                  総合評価:5.0
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  • 採用試験
                  toyさん
                  公開日:2020/07/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  内科は感染症以外揃っており、救急も救急専門医が常駐しており充実している。横市、千葉大、慶応の人が多いが、全国から集まっている。交通の便も良く、敷地内に寮もある。基本給は安いが、当直代は1回3-4万出 …続きを読む

                  総合評価:4.8
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  • 採用試験
                  まふゆさん
                  公開日:2019/04/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  続きを読む

                  総合評価:4.8
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  • 1日見学体験
                  MEGMEGさん
                  公開日:2019/03/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  バランスのとれた研修をしたい人向け。病院全体として研修医を育てる雰囲気があり働きやすそうである。優しく空気の読める人に向いている印象を受けたが、先生方曰く『年によって全然雰囲気が違う』とのこと。 …続きを読む

                  総合評価:5.0
                  関連タグ
                  • 病院見学

                  「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
                  民間医局ポイント500ポイントを
                  プレゼント中!