見学体験記

埼玉県

さいたま市立病院

公開: 2025/06/25

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    関わった先生方の穏やかで優しい人柄や関係性の良さ、指導体制の充実度や、病院の規模の大きさ、忙しさ、働き方、給与など、全ての点が充実しているのが人気の秘訣だと実感しました。(立地のみややマイナスポイントかもしれません)。人気病院になる理由も多くあるなと感じたので、ぜひ見学に行ってみることをおすすめします。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    一昨年、昨年に大人気の病院であったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 循環器内科

    9:15 集合
    〜10:30 診療科見学
    〜11:30 研修医室でお話を伺う

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    その他

    小児科

    注意点

    北浦和駅・浦和駅からバスで行くため、時間に余裕を持つといいと思います。

    病院・設備について5点

    非常に綺麗な病院でとても広く、働く上でとても良い環境だと感じました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    見学の際に関わった上級医・研修医の先生方は皆様とても優しく穏やかな方が多く、関係性の良さも感じました。上級医の先生方が教育熱心であることも実感しました。研修医の先生方は、人間関係の良さに魅力を感じてこの病院を選んだ方が多いそうです。

    病院のおすすめポイント

    三次救急で診療科が揃っており、指導医・研修医の雰囲気が非常によく、また人数も多く、関東圏の中では給与も高めで、働き方もほどよい忙しさであるため、バランスが整った病院だと感じます。
    北浦和駅・浦和駅からバスに乗るため、立地がやや唯一の難点かと思います。それが気にならない人にはとてもおすすめの病院です。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    公立西知多総合病院
    愛知県

    平均評価:4.4

    体験記:8

    エリアが同じ
      埼玉医科大学病院
      埼玉県

      平均評価:4.1

      体験記:3

      病床数が近い
      • 初期研修
      公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
      大阪府

      平均評価:4.6

      体験記:11

      年収が近い
      • 初期研修
      高山赤十字病院
      岐阜県

      平均評価:4.5

      体験記:1

      年収が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.4

      体験記:22

      エリアが同じ
      • 初期研修
      みさと健和病院
      埼玉県

      平均評価:4.3

      体験記:2