見学体験記

東京都

日本赤十字社東京都支部大森赤十字病院

公開: 2025/06/13

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.3
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      3

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    研修医室が設けられており、研修医室での研修医の先生方の雰囲気は非常にアットホームで楽しいものでした。病院にいる時も心身ともにリラックス出来る環境が整っている印象を受けました。ハイポながらも先生方は各々自分の業務は手を抜かずに行っている印象を受けました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    都内でも比較的立地が良く、ハイポ系の病院であるため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:50 総合案内に集合
    9:10 回診の見学
    9:20 医局の案内
    9:30 オペの見学
    12:00 お昼を食べながら、研修医の先生と質疑応答
    13:30 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    注意点

    駅から20分ほど歩くかと思います。ゆとりを持って移動することをおすすめします。

    病院・設備について5点

    病院の建物自体は比較的に新しく、綺麗な施設です。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:3点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医の先生方は非常に仲が良いというより、程よい距離感を持ちつつ仲良く関わっているという印象を受けた。
    上級医の先生は優しく病院見学の案内をしてくださった。
    コメディカルの方は挨拶を元気にしてくださり、優しく対応もしてくださった。

    病院のおすすめポイント

    内科系を研修期間中にしっかり勉強していきたい人や、ハイパーではなくハイポな病院に働きたい人にオススメです。外科の病院見学をさせていただいたが、外科系はあまり強くはない印象を受けたので、初期研修中に外科をしっかり勉強していきたいと思っている人にはオススメしません。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属浦安病院
    千葉県

    平均評価:4.1

    体験記:4

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    • 専門・後期研修
    社会福祉法人 三井記念病院
    東京都

    平均評価:4.2

    体験記:19

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    エリアが同じ
    • 初期研修
    独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
    東京都

    平均評価:3.9

    体験記:15