見学体験記

千葉県

地方独立行政法人東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター

公開: 2025/07/02

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    病院の食堂で利用できる食券を頂きました。

    訪問(参加)後の感想

    千葉大学の研修医も研修に来ており、関わることができます。ハイポではあるけど、やるきがあればいくらでも忙しくできるし、自分のペースで働きやすいというイメージがあります。先生は皆さんとても親切で、働く環境としてはすごく好印象でした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    初期研修では、救急医療をしっかりと経験したいと考えており、救急に力を入れているというこちらの病院を見学しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    10:00 集合、病院の説明
    10:30 総合診療科 見学
    12:00 昼食
    12:30 救急科 見学
    14:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    千葉駅からは高速バスを使って行きます。病院の周りは静かな住宅街で落ち着いた雰囲気です。病院の近くにコンビニやカフェがあります。説明をしてくださった先生はとても優しく、わからないことは教えてくださいます。私の見学した総合診療科では、実際に問診をさせていただきました。また、研修医の先生と昼食をいただきました。聞きづらい質問やフランクな会話をすることができ、この時間はとても有意義な時間となりました。施設がとても綺麗で、特に医局には個別スペースが用意されており、魅力的でした。三次救急を担っているので様々な症例を経験できると思います。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    獨協医科大学埼玉医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.1

    体験記:17

    年収が近い
    • 初期研修
    高山赤十字病院
    岐阜県

    平均評価:4.5

    体験記:1

    エリアが同じ
      柏厚生総合病院
      千葉県

      平均評価:3.5

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      医療法人徳洲会 野田総合病院
      千葉県

      平均評価:4.4

      体験記:10

      年収が近い
      • 初期研修
      川崎市立川崎病院
      神奈川県

      平均評価:4.3

      体験記:19