見学体験記

埼玉県

社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院

公開: 2025/03/31

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      2

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    食事補助

    コロナが落ち着き、一日見学だったので、食堂のチケットをいただいた。

    訪問(参加)後の感想

    事務の方と病院見学が終わった後にお話しする時間があるが、
    前回の見学で話した内容や事前に提出した書類などを確認し、メモをとりながらお話ししたので非常に緊張した。
    誠実にお話しすることを心がけながら過ごした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    1度目の見学で、雰囲気が良かったことから再び見学を志望した。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 整形外科

    8時15分 集合
    9時 救急見学
    10時 ばね指オペ
    10時20分 上腕骨骨折
    13時30分 お昼ご飯
    14時 お話
    14時30分 鎖骨骨折

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科

    その他

    救急科

    注意点

    事前に志望理由や志望科についてなどを提出が求められるので見学前に読み直しておくと良いだろう。

    病院・設備について5点

    オペ室も新しいため整形外科志望の自分にとっても嬉しい環境であった。

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:2点
    コメディカルとの関係:5点

    事務の方は、研修医の先生の卒後の進路も一人一人覚えていて手厚い環境であるように感じた。

    病院のおすすめポイント

    整形外科は埼玉県で周囲に田園が広がることもあり、農作業の外傷などが多か経験できないそうだ。
    整形外科志望として、外傷が豊富に経験できることは魅力的。
    見学の際に、研修医2年目の先生が専攻医1年目の先生に厳しく指導されている様子を見学した。
    忙しい病院であるため、精神的なタフさが求められるように感じた。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    医療法人社団武蔵野会新座志木中央総合病院
    埼玉県

    平均評価:3.8

    体験記:3

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:10

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:13

      病床数が近い
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        千葉徳洲会病院
        千葉県

        平均評価:4.5

        体験記:5