見学体験記

三重県

伊賀市立 上野総合市民病院

公開: 2024/11/25

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    3.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      3

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    医療設備について、他病院に劣っている点は全くなく、手技はもちろん地域医療を専門的に学べる印象を受けた。
    この病院で2年間研修を行えば、幅広く疾患を取り扱うだけに、将来開業医として必要な能力を培う事ができると思った。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    地域医療に興味があり、今年から研修医を採用する事になった病院なので、
    興味があって、見学を申し込みました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 その他

    13:30 集合
    14:00 プログラム説明
    14:30 院内施設の見学
    15:00 訪問診療
    16:00 解散

    病院・設備について4点

    管轄する地域が広く、地方の土地柄で病院に来れない患者さんに訪問診療を行っていた。
    基幹型の病院で、訪問診療を行えるのが印象的であった。

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:3点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    三重県の臨床研修プログラムの責任者がいらっしゃり、面倒見の良さを感じる事ができました。

    病院のおすすめポイント

    今年度から初期研修医の採用が始まった病院なので不安だったが、三重県の臨床プログラム責任者がいらっしゃり、
    他病院と変わらない教育水準で学べるとの事だった。訪問診療など地域に密着した医療を学ぶたい学生にオススメです。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    独立行政法人 国立病院機構 三重中央医療センター
    三重県

    平均評価:4.4

    体験記:2

    平均救急数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      伊勢赤十字病院
      三重県

      平均評価:4.3

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      地方独立行政法人 桑名市総合医療センター
      三重県

      平均評価:4.4

      体験記:3

      年収が近い
      • 初期研修
      大垣市民病院
      岐阜県

      平均評価:3.9

      体験記:8