4点
5点
5点
5点
※5段階評価
お昼ご飯を研修医の先生にご馳走していただきました。
全体としては良かった部類である。
事務の方も優しく対応してくださるし、最後に書くレポートも書き方を教えてくださる。
訪問後のメール対応も丁寧で、非常に良かった。
ただ、若干ハイポめな点で、3年目以降に困りそうな雰囲気は感じた。
ややハイポめの病院を探していたので、見学しました。
8:50 集合
9:00 救急科見学
12:00 昼食、研修医から病院説明
13:00 産婦人科見学
16:00 解散
内科
産婦人科、救急科
駅からかなりの頻度でバスが出ているので、それを利用すれば早いと思う。歩きは坂の上なのできつい。
持ち物は履歴書、免許証のコピー、健康チェック表など。
特に下調べはいらない。
先生方の雰囲気が柔らかい点が良かった。
ガツガツ系には向いていない。
あり
はい
高圧的な上級医もおらず、のびのびと研修ができそうだった。
のんびり和やかに研修を行いたい人向け。
マイナー科志望が関東では多いようだが、マイナー科志望には向いていない。
メジャー志望なら良さそうだ。
駅との交通が良い点もとても良いと思う。
患者層も悪くないので、救急をしていて困ることも少なそうだった。
内科は一通り揃っているため内科志望でもとても有意義な研修をできると感じた。