4点
-点
-点
-点
※5段階評価
金沢駅周辺はかなり発展しているので、生活をしていく上では自転車さえあれば割とどうにかなりそうだなと感じました。面接の際に会った先生しかわかりませんが、先生方は優しそうな雰囲気がありました。この病院の見学体験記がレジナビにないのが不思議なくらい良さそうな病院だなと感じました。
金沢駅から近い場所にあり、新幹線で簡単に行けたからです。
14:30 集合 病院と寮の案内
16:00 面接
16:30 解散
病院まで徒歩で行けますが、自分はタクシーを使って行きました。
スーツで行くべきです。
病院は割と綺麗でした。職員食堂があり、味は美味しかったです。
あり
いいえ
金沢駅から徒歩25〜30分の好立地です。研修プログラムは、選択期間が40週と長く、また、金沢大学附属病院での研修も可能であり、自由度の高さが魅力的です。
当直は月2回で当直明けは午後から帰れること、年次有給休暇20日で夏季休暇・年末年始休暇があるので、無理なく研修生活を送れそうだなと思いました。年収も結構高いと感じました。
志望動機。医師を目指した理由。何科に進みたいか。