見学体験記

東京都

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター

公開: 2024/08/02

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    研修医の先生がこの病院の良さは立地と仰っていたのが印象的であった。自分の見学した科の先生は優しい方が多く、将来の入局先のことまで相談に乗ってくださった。地域の方々が多く受診しており、commonな疾患をみることができる市中病院の良さを持った病院であると感じた。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    東京都内の病院で忙しすぎないが手技ができる病院を探して見つけました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 整形外科

    8:30 集合
    9:00 外来見学
    11:30 先生方とお昼ごはん
    13:00 手術見学(手洗いして参加)
    16:00 寮の見学
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    外科

    注意点

    飯田橋駅から近くアクセスは非常に良い。集合場所が別館の方なので注意。歩いて少しのところにある寮の見学もさせていただける。

    病院・設備について4点

    新しくはない。少し複雑で迷いかけたが、上級医の先生が事務まで連れて行ってくださった。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    3年目から整形外科を専攻予定の研修医の先生と科の先生方は和やかに話されていて、上級医の先生方との関係は良好であるように見受けられた。

    病院のおすすめポイント

    まず立地の良さが際立っている。研修医の先生も上級医の先生も素晴らしいと仰っていた。二次救急までであるので、commonな疾患をみたい人におすすめできると考えられる。科によるかもしれないが、さまざまな大学出身、医局の先生がいらっしゃる点、全国的に有名な先生が手術にいらっしゃる点が魅力的と感じた。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.5

    体験記:5

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      年収が近い
      • 初期研修
      春日井市民病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:5

      年収が近い
      • 初期研修
      黒部市民病院
      富山県

      平均評価:4.9

      体験記:3

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      坂総合病院
      宮城県

      平均評価:4.3

      体験記:10

      エリアが同じ
      • 初期研修
      • 専門・後期研修
      社会福祉法人 三井記念病院
      東京都

      平均評価:4.2

      体験記:19