見学体験記

北海道

社会医療法人 北斗 北斗病院

公開: 2024/02/07

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    帯広は食べ物もおいしく、街もそこそこ栄えており、空港もある。少し車を出せば札幌にいけるため生活には困らないと思う。研修医同士で和気藹々と研修したい人はのびのびできる病院であると感じた。指導医も優しい先生が多かった。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    有名病院だから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 耳鼻咽喉科

    8時半集合
    外来見学
    昼食
    外来見学

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    自分のペースで働きたい人におすすめだと感じた。独立している研修医室は大変居心地が良く、研修医もフレンドリーな人が多かった。本州から来た人も多く、学閥は全くないといってよい。病理に進みたいと話している先生もおり、どの診療科に進むか決めかねている人にも最適。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    JA北海道厚生連 帯広厚生病院
    北海道

    平均評価:4.4

    体験記:7

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    年収が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.6

    体験記:6

    平均救急数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2