4点
5点
4点
4点
※5段階評価
院内の宿泊室を貸していただきました
大学の所在地に従って規定の交通費が支給されました
検食をいただきました
充実した実習を送ることができ大変満足しました。
特に実習が緩すぎることを心配していましたが、実際はこちらのペースに合わせつつもしっかりご指導いただけ大変勉強になりました。
以前見学で伺った際には研修医の先生とお話しすることはできましたが上級医の先生とお話しする機会がなく、雰囲気がわからないままでした。ここを志望する方は見学だけでなく実習もされるとより良いかと思います。
全体的に研修医を大切にしてくれる病院であるという印象です。
神経内科が強い病院ということで伺いました。
8:30 集合
午前
担当患者回診
救急見学
午後
外来見学
副院長面談
勉強会参加
午前
外来見学
脳波検査見学
午後
外来見学
外来カンファレンス
リハビリカンファレンス
午前
訪問看護見学
ルンバールなど
午後
声帯評価見学
気管切開見学
採用試験
16:00 集合
-16:10 面接
16:20 解散
神経内科
先生方の数が多く、幅広い疾患を診ることができます
最寄りの駅から巡回バスで行く際は、バスの本数が少ないため注意が必要
最近リフォームされ病棟など綺麗になりました。
院内にコンビニがあり便利ですが、食堂はありません。
あり
はい
研修医の人数が少ないため、年毎に雰囲気が変わるようです。
中規模な病院のため部長クラスの先生から直接ご指導いただけ勉強になります。
指導熱心な先生が多く、やる気次第で多くの手技や症例を学ぶことができます。また、救急は研修医が主に対応するため研修医としての基礎を固めることができると思います。田舎に抵抗のない人であれば、給与面、実学面共に満足のいく研修を送れると思います。
自己紹介、自己アピール、当院への想いを
専門医取得後以降はどうなりたいか
チーム医療で医師に必要なことは
研修で学びたいことは
併願病院
なし
なし
なし