見学体験記

愛知県

碧南市民病院

公開: 2023/11/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.3
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    宿泊補助

    院内の宿泊室を貸していただきました

    交通費補助

    大学の所在地に従って規定の交通費が支給されました

    食事補助

    検食をいただきました

    訪問(参加)後の感想

    充実した実習を送ることができ大変満足しました。
    特に実習が緩すぎることを心配していましたが、実際はこちらのペースに合わせつつもしっかりご指導いただけ大変勉強になりました。

    以前見学で伺った際には研修医の先生とお話しすることはできましたが上級医の先生とお話しする機会がなく、雰囲気がわからないままでした。ここを志望する方は見学だけでなく実習もされるとより良いかと思います。

    全体的に研修医を大切にしてくれる病院であるという印象です。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    神経内科が強い病院ということで伺いました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 神経内科

    8:30 集合
    午前
    担当患者回診
    救急見学

    午後
    外来見学
    副院長面談
    勉強会参加

    2日目 神経内科

    午前
    外来見学
    脳波検査見学

    午後
    外来見学
    外来カンファレンス
    リハビリカンファレンス

    3日目 神経内科

    午前
    訪問看護見学
    ルンバールなど

    午後
    声帯評価見学
    気管切開見学

    試験時のスケジュール
    1日目

    採用試験
    16:00 集合
    -16:10 面接
    16:20 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    神経内科
    先生方の数が多く、幅広い疾患を診ることができます

    注意点

    最寄りの駅から巡回バスで行く際は、バスの本数が少ないため注意が必要

    病院・設備について4点

    最近リフォームされ病棟など綺麗になりました。
    院内にコンビニがあり便利ですが、食堂はありません。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    研修医の人数が少ないため、年毎に雰囲気が変わるようです。
    中規模な病院のため部長クラスの先生から直接ご指導いただけ勉強になります。

    病院のおすすめポイント

    指導熱心な先生が多く、やる気次第で多くの手技や症例を学ぶことができます。また、救急は研修医が主に対応するため研修医としての基礎を固めることができると思います。田舎に抵抗のない人であれば、給与面、実学面共に満足のいく研修を送れると思います。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:6人
    質問内容

    自己紹介、自己アピール、当院への想いを
    専門医取得後以降はどうなりたいか
    チーム医療で医師に必要なことは
    研修で学びたいことは
    併願病院

    筆記

    なし

    小論文

    なし

    その他

    なし

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.9

    体験記:4

    平均救急数が近い
      兵庫県立はりま姫路総合医療センター
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院
      愛知県

      平均評価:4.7

      体験記:20

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      高知赤十字病院
      高知県

      平均評価:3.8

      体験記:3