地方独立行政法人りんくう総合医療センターの体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 地方独立行政法人りんくう総合医療センターの体験記一覧
  • 初期研修

地方独立行政法人りんくう総合医療センターの見学体験記一覧

大阪府

平均評価:4.5

体験記:17

掲載中見学体験記17件

表示順:
Hiroさん
公開日:2025/01/27

    病院のおすすめポイント

    救急をやりたい人や感染症をしたい人。また外科系に力を入れているようで、研修医の先生が毎年出ている縫合のコンテストなどで受賞したことを話されていた。そういった手技を磨くことに時間をかけたい人はいいと思 …続きを読む

    総合評価:4.0
    関連タグ
    • 採用試験
    匿名希望さん
    公開日:2024/08/30

      病院のおすすめポイント

      3次救急指定の病院であり(正確に言うと救命救急センターと連結している病院)であり、救急が強い。ただ、ERは内科外科当直+研修医という形なのでERに力を入れたい人は少し気になるかもしれない。ただACS …続きを読む

      総合評価:-
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2024/07/29

        病院のおすすめポイント

        とにかく救急が強いため、力をつけたい人にはおすすめ。研修医の方の雰囲気も積極的な人が多めだった。ローテで志望科と言えば、いろいろな経験を積むことができるらしい。ハイパーよりなため、合う人には合うが合 …続きを読む

        総合評価:4.0
        関連タグ
        • 病院見学
        Hiroさん
        公開日:2024/06/12

          病院のおすすめポイント

          救急をしっかりやりたいという人におすすめ。出先で簡単な手術ができる救急車や外科系に特に力を入れてそうな感じがあり、救急の中でも外科系の手術をしたいという人に向いていそうな感じがした。 病院の説明時 …続きを読む

          総合評価:4.0
          関連タグ
          • 病院見学
          匿名希望さん
          公開日:2024/06/05

            病院のおすすめポイント

            頑張りたい人にはおすすめ。上級医から丁寧に指導を受けたい人には良い。救急科は忙しく、ローテーションが一人なので大変そうだったが頑張れる人に向いていると思う。関空も近いので休みを使って旅行はしやすそう …続きを読む

            総合評価:-
            関連タグ
            • 病院見学
            小児科志望さん
            公開日:2023/12/13
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            救急を一生懸命やりたい方にはおすすめです。 救急はかなり忙しく、ローテートの時はかなり疲弊したと仰っていましたが、力がすごくついたそうです。 救急の先生はサバサバしていましたが、ご指導いただく立 …続きを読む

            総合評価:4.5
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/11/08

              病院のおすすめポイント

              特に救急をやりたいという人にはおススメです。夜の12時までの準夜勤に加えて、土日祝日の日当直や週1回の昼間の救急業務があり、充実しています。救急業務に関しては、基本的に問診から検査のオーダーまで、研 …続きを読む

              総合評価:4.0
              関連タグ
              • 病院見学
              匿名希望さん
              公開日:2023/11/08

                病院のおすすめポイント

                とにかく救急を一生懸命やりたい人におすすめ。事務の方や医師も皆、りんくう総合医療センターの救急は凄いとおっしゃっていて、初期研修中は救急でいろいろ学んでほしいという感じだった。あとは、外科系に興味の …続きを読む

                総合評価:5.0
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/10/25
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救急科や産婦人科を志望する人におすすめ。また、関西国際空港に近いという特性から、外国の方の診察をする機会に恵まれるかもしれません。地域の中核病院であるとともに、国際医療を担う病院として研修に最適だと …続きを読む

                総合評価:4.0
                関連タグ
                • 採用試験
                匿名希望さん
                公開日:2023/10/20
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救命救急センターで3次救急症例を経験できるのに加え、日直という位置付けで通常の診療科研修と並行して本院の救急外来を担当することになるので救急志望の方には最適な環境だろう。また周産期医療や感染症にも強 …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/09/29
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救急や外科、感染症内科に興味がある方におすすめである。特に救急は二次までの救急外来だけでなく、2ヶ月間みっちりと三次救急を見ることができ、貴重な経験を積めることも特徴である。また、関西空港が近く、国 …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/08/18

                  病院のおすすめポイント

                  救急の中でも伝統的に外傷が強いとされている病院なので、外科系救急を志す人に合っていると思った。また感染症や災害医療、外国人患者の受け入れなど多岐にわたる分野を担っているので、各々の分野のトップランナ …続きを読む

                  総合評価:4.5
                  関連タグ
                  • 1日見学体験
                  匿名希望さん
                  公開日:2023/07/05

                    病院のおすすめポイント

                    救急と外科と感染症内科が特に強いので、それらの診療科を志す人におすすめです。ファーストタッチも指導医のいるもとで沢山経験でき、カリキュラムも自由に組みやすい点も魅力的である。関空に近いので海外の方が …続きを読む

                    総合評価:4.8
                    関連タグ
                    • 1日見学体験
                    • 病院見学
                    匿名希望さん
                    公開日:2023/06/30
                    • 初期研修

                    病院のおすすめポイント

                    大阪南部のみならず大阪府全体から救急症例を受け入れており、とにかく経験を多く積める環境が揃っていると感じた。上級医の先生方もかなり熱心に指導してくださり、やる気にしっかりと応えてくれると思った。ハイ …続きを読む

                    総合評価:5.0
                    関連タグ
                    • 採用試験
                    • 病院見学
                    匿名希望さん
                    公開日:2022/08/05

                      病院のおすすめポイント

                      初期研修医の先生方は、すでに自分の希望診療科を決定している人が多いと感じた。力を入れている診療科も決まっているため、初期研修から将来を見据えた研修を望んでいる人にはおすすめの病院である。約380床の …続きを読む

                      総合評価:4.8
                      関連タグ
                      • 病院見学
                      あんこさん
                      公開日:2016/08/24
                      • 初期研修

                      病院のおすすめポイント

                      救急に関しては指示を待つタイプではなく動きたい人のほうが、楽しい研修を送れる病院だと思います。また、見学した病院のなかでも大阪弁が非常にたくさん飛び交う病院で、先生方もはきはきしておられるし、ノリも …続きを読む

                      総合評価:5.0
                      関連タグ
                      • 病院見学
                      • 採用試験
                      くまこさん
                      公開日:2016/05/11
                      • 初期研修

                      病院のおすすめポイント

                      上級医から丁寧に指導をしてもらいたい人。救急科は忙しく、同時期にローレーションする研修医は一人なので大変そうだったが頑張れる人に向いていると思う。 …続きを読む

                      総合評価:5.0
                      関連タグ
                      • 病院見学

                      「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
                      民間医局ポイント500ポイントを
                      プレゼント中!