見学体験記

岩手県

盛岡赤十字病院

公開: 2023/09/04

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:まささん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    交通費補助

    自宅からの交通費往復分もらいました。

    食事補助

    食堂で好きなのを一つ頼めました。

    訪問(参加)後の感想

    1年目の研修医の先生に色々とお話しが聞けたので良かった。
    給料もよく立地も盛岡の中では良い方である。
    研修医室と上級医の先生方との距離感は少しあるように感じだが、そこまで気になるほどではなかった。
    見学ではどの先生方にも親身に教えていただいたのでありがたかった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    先輩に勧められて行きました。
    同期の人数もちょうどよく、手技も結構やらせてもらえると聞いて選びました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    2日間の予定だったが、コロナの関係で1日で2つの科を回ることになった。
    8:30 集合
    9:00 総合診療科
    12:00 昼食
    13:00 外科
    17:00 解散、まとめ

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療
    幅広い疾患をみることができるから。

    外科系

    外科
    結構手技をやらせてもらったりした。

    注意点

    駅から遠い場所にあるので、できれば車やタクシーで行くとよい。 格好はそこまできちっとした格好でなくても良い。
    白衣とスクラブは持って行った方が良い。

    病院・設備について4点

    建物自体は古かったが、設備はしっかりとしていた。
    今度建て替えるらしい。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医室が待機室であり、研修医の先生方と沢山お話しができた。 上級医の先生には丁寧に教えていただいた。
    コメディカルの方とは今回の見学ではそこまで関わりはなかった。

    病院のおすすめポイント

    総合診療科や婦人科があるのでそこに興味のある人には良い病院だと思った。また、全体の雰囲気としてはそこまでハイパーではなく、自分の裁量に応じて手技などをできる感じであった。研修医室があるので同期との仲は深まりやすいと思った。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    エリアが同じ
    • 初期研修
    岩手県立中央病院
    岩手県

    平均評価:4.9

    体験記:4

    エリアが同じ
      岩手県立中部病院
      岩手県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
        社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
        三重県

        平均評価:4.7

        体験記:3

        平均救急数が近い
          国立病院機構 水戸医療センター
          茨城県

          平均評価:-

          体験記:1

          病床数が近い
          • 初期研修
          公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
          東京都

          平均評価:3.8

          体験記:5