見学体験記

福島県

竹田綜合病院

公開: 2023/07/31

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:はんどるさん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
5.0
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

訪問(参加)後の感想

800床ある。病院に着いてまず病院が大きいと感じた。かなり迫力があります。研修医の方も指導医の方もとても優しく教えてくださり、とても楽しい見学になりました。人間関係的にはとても働きやすい環境だと感じた。

病院を選んだきっかけ
見学

先輩が勤めていたため

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 アレルギー・リウマチ科

9:00集合、病院説明、病棟見学
12:00昼食
13:30外来見学、病棟見学
17:00解散

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

内科、アレルギー・リウマチ科

病院・設備について5点

駅からバスなので、早めに着くようにするといいと思います。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:5点
指導医・上級医との関係:5点
コメディカルとの関係:5点

研修医同士がすごく仲が良いのが伝わってきた。賑やかだった。

病院のおすすめポイント

研修医の方は日本各地、色々な大学からきている印象だった。どこの出身でも楽しく研修できると思う。研修医は、優しい方で気さくな方が多かった。指導医もとても優しく教育熱心だった。病院もとても綺麗で明るく働きやすい環境が整っていると感じた。

あなたへのおススメ

病床数が近い
  • 初期研修
八戸市立市民病院
青森県

平均評価:4.5

体験記:8

病床数が近い
  • 初期研修
国立病院機構東京医療センター
東京都

平均評価:4.7

体験記:30

平均救急数が近い
  • 初期研修
一般財団法人永頼会松山市民病院
愛媛県

平均評価:4.9

体験記:2

病床数が近い
  • 初期研修
国立病院機構京都医療センター
京都府

平均評価:4.2

体験記:6

年収が近い
  • 初期研修
京都済生会病院
京都府

平均評価:4.6

体験記:6

平均救急数が近い
    行徳総合病院
    千葉県

    平均評価:-

    体験記:2