見学時の補助
■食事補助あり
お昼をご馳走になりました
見学の病院を選んだきっかけ
形成外科が慶應関連で、慶應の入局を考えているので見てみようと思いました
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 形成外科>
8:30 集合
9:00 オペ見学
13:00 昼食
14:00 オペ見学
18:00 解散
強い・おすすめの科
■外科
見学の注意点
術野に入れてもらえるので、手洗いの方法など予習しておいたほうが良いです。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
綺麗な病院でした。ただオペ室はやや狭く、寮は古いです。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
形成外科の先生は女性しかいませんでしたが、皆さん優しく色々と教えていただけました。ちなみに数年前の研修医は美男美女が多かったらしいですが、今はそんなことないようです。研修医も優しくて、よく同期と飲んだり遊んだりしているらしく、QOLは高そうでした。
病院のお勧めポイント
都内の病院ということで人気があるのだと思うのですが、その分優秀で人当たりの良い研修医が集まるので、同機には恵まれた環境になると思いました。選択期間があまりないので、東京でそこそこQOL充実しながら一通り勉強したい方に向いているかと思います。見学回数は関係ないですが、メジャー科はみておいたほうがいいそうです。
見学全体を通しての感想
先生方は教育的で優しい方が多かったです。寮があまりよろしくないことに目をつぶれば、楽しい研修生活を送れるだろうなと感じました。