名古屋掖済会病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 名古屋掖済会病院の体験記一覧
  • 初期研修

名古屋掖済会病院の見学体験記一覧

愛知県

平均評価:4.3

体験記:10

掲載中見学体験記10件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/08/04

    病院のおすすめポイント

    日中のローテはゆったりしている一方、当直は寝られればラッキーというほど忙しいそうなので、救急に集中して研修したい人におすすめです。また、研修医の先生方の雰囲気がかなり元気なのでワイワイ研修したい人に …続きを読む

    総合評価:4.8
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2025/03/28

      病院のおすすめポイント

      初期研修の二年間で救急対応をマスターしたいという人向けだと感じた。3年目以降は病院に残る人と出て行く人が半々のようなので、救急科の志望でなくても研修の間に救急対応を経験しておきたいという人が集まって …続きを読む

      総合評価:4.5
      関連タグ
      • 病院見学
      ぬーんさん
      公開日:2024/10/04

        病院のおすすめポイント

        救急が強いのが謳われていいる。断らない救急をするので年間1万代近くの救急車がやってくる。普段のローテはそこまで忙しくないらしいが、当直などは寝れないことも多々あると教えてもらった。その分力が着くので …続きを読む

        総合評価:3.5
        関連タグ
        • 1日見学体験
        海ぶどうさん
        公開日:2023/10/25

          病院のおすすめポイント

          救急では難しい症例でも研修医の先生に手技を任せてもらえるため、経験は多く積めると研修医の先生がおっしゃっていた。自分で手技を予習でき、かつ手を動かして覚えていきたいという人にはとても向いている。診療 …続きを読む

          総合評価:-
          関連タグ
          • 採用試験
          匿名希望さん
          公開日:2023/08/17

            病院のおすすめポイント

            本当に救急!救急!という人にはおすすめで、見学時にはテレビ局の取材も来ていたほど。救急の症例数ではどの病院よりも多そうであった。また、研修医2年目の先生が救急車からの受け入れ連絡を担当しているのは印 …続きを読む

            総合評価:3.3
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/07/25

              病院のおすすめポイント

              断らない救急を掲げており、実際救急はかなり忙しいようです。救急当直は仮眠できない日もおおいそうです。そのため、救急当直などの実践を通して医師としての力をつけたいと考えている人にはとてもいい環境だと思 …続きを読む

              総合評価:4.5
              関連タグ
              • 病院見学
              チーズダッカルビ山田さん
              公開日:2023/07/24

                病院のおすすめポイント

                全国的にも救急科が有名な病院であり、研修医の先生たちも体力、活気のある先生が多かったように感じた。 全手術の半数近くが整形外科の手術であり、その多くが外傷の手術であった。 初期研修はもちろん、整 …続きを読む

                総合評価:-
                関連タグ
                • 1日見学体験
                海ぶどうさん
                公開日:2023/01/04

                  病院のおすすめポイント

                  名古屋で救急をやりたいという人にはお勧めします。自他ともに救急が強い病院であることを認めていますが他の科も弱いわけではなく、強いて言えば精神科の先生が1人しかいないので精神科の病棟がないところくらい …続きを読む

                  総合評価:4.5
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  まんじまるさん
                  公開日:2020/09/16
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  救急を学ぶなら圧倒的にオススメです。ER内の設備がかなり充実している。処置室が6つ(うち陰圧室、内視鏡室を含む)あり、CT、レントゲンもER内にありました。ベッドも多数ありました。前述ですが質問しや …続きを読む

                  総合評価:4.3
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  太郎さん
                  公開日:2017/03/01
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  救急の指導医の数がとても多く、様々な症例に対してフィードバックが入る。研修医の仕事は救急だが、ローテート中の科に興味があるならその科の勉強時間もしっかりと取らせる、というスタイルだと感じた。救急を初 …続きを読む

                  総合評価:5.0
                  関連タグ
                  • 病院見学

                  「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
                  民間医局ポイント500ポイントを
                  プレゼント中!