社会医療法人河北医療財団 河北総合病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 社会医療法人河北医療財団 河北総合病院の体験記一覧
  • 初期研修

社会医療法人河北医療財団 河北総合病院の見学体験記一覧

東京都

平均評価:4.3

体験記:23

掲載中見学体験記20件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/07/07

    病院のおすすめポイント

    自分が目指すもの、やりたいことを明確に持っていて、救急もやりたいと思う人にはおすすめだと思います。キャラとしてはいろんな人がいる印象を受けました。おとなしい人もいましたが、自分でなんでも行うといった …続きを読む

    総合評価:3.5
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2024/07/05

      病院のおすすめポイント

      やや忙しい病院ですが、研修医や上級医の先生の仲がとても良さそうで和気あいあいと研修をおこなっていました。体力に自信がある人、忙しいけれどもプライベートも充実させたいメリハリのある研修を求めている人に …続きを読む

      総合評価:4.0
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2024/05/31

        病院のおすすめポイント

        救急で研修医がファーストタッチをするため、非常に力がつきそう。 人気病院であり、その採用試験をくぐり抜けてきた人たちだけあってとてもコミュニケーション能力が高い。その雰囲気が合うか合わないかはひと …続きを読む

        総合評価:3.8
        関連タグ
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2024/02/09

          病院のおすすめポイント

          とにかくバリバリ働きたいという人におすすめしたい。病院自体がハイパーを謳って研修医を募集しているので、ハイパー志望にはぴったりの病院なのではないだろうか。病院の説明からは、研修期間中はとにかく手を動 …続きを読む

          総合評価:-
          関連タグ
          • オンライン見学体験
          4prefe医さん
          公開日:2024/01/17
          • 初期研修

          病院のおすすめポイント

          体育会系の人が多いそうなので、ガツガツやりたい人に向いている。特に救急は研修医が当直も病棟も診るので寝る時間は無いけどかなり力はつくそう。家庭医診療にも力を入れているので、将来そちらの道を考えている …続きを読む

          総合評価:4.0
          関連タグ
          • 病院見学
          匿名希望さん
          公開日:2023/12/20

            病院のおすすめポイント

            将来の診療科に関係なく、満遍なく力をつけたい人に向いていると思います。また、当直は病棟の患者もみないといけないので、ほぼ睡眠時間はとれないと考えた方がいいと思います。しかし、研修医の方々は疲れ切って …続きを読む

            総合評価:4.0
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/11/29

              病院のおすすめポイント

              面接重視なため、自分の経験や功績をうまく交えながら自己アピールできる人、明るくハキハキ話せる人がむいていると感じた。研修医の先生に聞いてみると、手応えはある人もない人もいたため、その面接官にハマって …続きを読む

              総合評価:-
              関連タグ
              • 採用試験
              匿名希望さん
              公開日:2023/11/10

                病院のおすすめポイント

                机に向かってする勉強よりとにかく手を動かしたい、手技を学びたい人にとっておすすめである。研修医が自ら考えて動くことが重視されていると感じた。体育会系の人がやや多いと感じた。やる気をアピールできる人に …続きを読む

                総合評価:4.3
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/09/20
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                忙しい中で研修を行いたいと思っている人にオススメです。救急外来には絶え間なく患者さんが来ていました。また内科系も強く、指導医の先生が経験豊富に感じました。研修医同士でワイワイ楽しくやりたい雰囲気の人 …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                • 採用試験
                匿名希望さん
                公開日:2023/09/07
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                内科が強く、研修医の時に内科を長く回れる点が魅力だと感じた。病床も内科の方が多いのは珍しく、内科は一通りできるようになるのだと感じた。救急はファーストタッチで研修医の先生が見ていたので救急や当直でか …続きを読む

                総合評価:3.8
                関連タグ
                • 病院見学
                はんどるさん
                公開日:2023/08/30
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救急車台数が多く救急をしっかりと学びたい人にはぴったりの病院だと思う。また、ハイパーよりの病院なので、やる気は必要だとおっしゃっていた。こなすだけではなく、忙しい中でもさらに学びを深められる人には向 …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                おだんごさん
                公開日:2023/08/28
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                内科、小児科が強いのでその志望の人にオススメ。ただし、内科は一通り揃っているが呼吸器内科が無いのがネックだそう。 また、ハイパーとはいうがオンオフしっかりなだけで、べらぼうに忙しいとは感じなかった …続きを読む

                総合評価:4.0
                関連タグ
                • 病院見学
                • 1日見学体験
                匿名希望さん
                公開日:2023/08/28
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                救急は、日中も夜間もかなり来るそうなので、一年目から救急をガツガツやりたい人におすすめだと思いました。基本的には、かなりハイパー寄りな気がします。しかし、緩めの科もあるらしく、オンオフがしっかりした …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名希望さん
                公開日:2023/08/23
                • 初期研修

                病院のおすすめポイント

                病院としては内科が強いイメージです。救急科は研修医がファーストタッチするので、少し大変ではありますが、救急に力を入れたい人にはおすすめです。病院も近々きれいになるので新築で働けるのも魅力だと思います …続きを読む

                総合評価:4.8
                関連タグ
                • 病院見学
                匿名さん
                公開日:2023/07/22

                  病院のおすすめポイント

                  救急車をたくさん受け入れていて、救急の力がつきそうだと感じた。また、内科を長くまわることから、内科の力を総合的に高めたい人に向いている病院だと思った。また、対照的に、外科に関してはあまり力を入れてな …続きを読む

                  総合評価:2.3
                  関連タグ
                  • 1日見学体験
                  匿名希望さん
                  公開日:2023/07/11
                  • 初期研修

                  病院のおすすめポイント

                  救急と内科を学びたいという人におすすめの病院でした。 救急外来をしながら、病棟の内科ピッチももつため救急外来で患者さんを診ながら、病棟での急変にも対応しなければならず、非常に忙しいとおっしゃってい …続きを読む

                  総合評価:4.0
                  関連タグ
                  • 病院見学
                  mokaさん
                  公開日:2022/12/07

                    病院のおすすめポイント

                    救急の経験はたくさん積めると思います。診療科ごとの当直ではなく、救急当直と病棟当直がセットなので暇な当直というわけではなくあまり寝ることができないそう。その分手技や経験ができ、研修医としては成長でき …続きを読む

                    総合評価:4.5
                    関連タグ
                    • 1日見学体験
                    shさん
                    公開日:2022/10/26
                    • 初期研修

                    病院のおすすめポイント

                    小規模の病院であるが研修医も診療に大きく関われる環境だったため、一般的な疾患に対して経験を積みたい方にはおすすめであると感じた。 古くから杉並区の地域医療に特に力を入れている病院なので、地域医療・ …続きを読む

                    総合評価:4.0
                    関連タグ
                    • 病院見学
                    THさん
                    公開日:2021/07/14
                    • 初期研修

                    病院のおすすめポイント

                    救急車台数が多く、救急をしっかりと学びたい人に良いと思う。研修医の先生が仰っていたが、忙しい中でもしっかりと経験した症例を勉強するやる気が必要である。 …続きを読む

                    総合評価:5.0
                    関連タグ
                    • 病院見学
                    • 採用試験
                    耕太さん
                    公開日:2020/04/08
                    • 初期研修

                    病院のおすすめポイント

                    救急車台数が多く、救急をしっかりと学びたい人におすすめ。またただ救急をやりっぱなしにするのではなくしっかりとしたフィードバックを求める人にも向いている。 …続きを読む

                    総合評価:4.5
                    関連タグ
                    • 病院見学

                    「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
                    民間医局ポイント500ポイントを
                    プレゼント中!