国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院の動画詳細

神奈川県 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院

2025年7月3日 横須賀共済病院初期臨床研修プログラム 質疑応答

2025年7月3日 横須賀共済病院初期臨床研修プログラム

救急指定病床数医師数平均の患者

3次救急

747床

212名

外来患者

1,704名/日

入院患者

580名/日

救急車
搬送患者

27名/日

救急外来患者

37名/日

心肺停止状態
搬送患者

300名/年

救急指定病床数医師数

3次救急

747床

212名

平均の患者

外来患者

1,704名/日

入院患者

580名/日

救急車
搬送患者

27名/日

救急外来患者

37名/日

心肺停止状態
搬送患者

300名/年

【選考フロー】
①病院見学
病院ホームページよりお申込みください。(平日随時受付)

②応募書類 
◆履歴書
◆卒業見込み証明
◆成績証明書
◆卒業予定大学の学長又は教授からの推薦状

③採用試験 筆記試験/面接,小論文
<2022年度の採用試験日程:未定>

【横須賀共済病院の研修について】


※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 横須賀共済病院の立地と地域の特徴
2. 横須賀共済病院の概要
3. 研修の内容と特徴
4. 処遇・給与・福利厚生について
5. 手技と当直体制
6. レクチャー・教育体制
7. 雰囲気・イベント・マッチング情報

1. 横須賀の立地と地域の特徴
横須賀共済病院は神奈川県の三浦半島にあり、近くには米海軍基地があります。名物の海軍カレーが有名です。横浜まで電車で約30分、品川までは約45分と、交通アクセスも良好です。

2. 横須賀共済病院の概要
横須賀共済病院は急性期医療を中心とした三浦半島の基幹病院です。病床数は740床、職員数は約1500人。救急車の年間受け入れ台数は約14000件以上で、全国最多レベルです。三次救急も約230件、重傷外傷症例が年間260件あり、手術件数は年間約7500件、そのうち外科は、1350件です。手術室は18部屋と市中病院ではかなり多く、対応能力の高い病院です。

3. 研修の内容と特徴
診療科はほぼ全て揃っており、1年目からマイナー科も経験可能です。無い科は、免疫・感染症・腫瘍・ペイン・漢方・総合診療となっています。研修スケジュールは1年目に内科24週、救急科8~12週、選択必修16〜20週。2年目は地域4週、選択救急4週のほか、小児科研修では神奈川県立こども医療センターにも行けます。全国から国公私立大学出身の研修医が集まっており、多様性のある環境です。

4. 処遇・給与・福利厚生について
基本給は月30万円で、時間外・当直手当が約14万円追加されます。寮費などを引いた額面は約40万円、手取りは30〜40万円が目安です。年2回のボーナスと年4回の特別賞与も支給されます。寮は月2万4000円で、共済組合のホテルなども利用可能。職員食堂は1食270円で提供され、24時間営業のコンビニも1割引で利用できます。勤務は基本的に土日休みで、残業代も支給されます。

5. 手技と当直体制
研修医が多くの医療行為を経験できる点が特徴です。胸骨圧迫、挿管、採血などの基本手技から、救急現場での処置まで幅広く対応できます。当直は月4〜5回で、2次当直が3回、3次当直が1回程度。2次当直ではウォークインと救急車を対応。診察・採決・画像検査等ほとんどの医療行為を研修医の裁量で行い、最終判断を上級医にコンサルトします。1晩で10人前後の患者を診る機会があり、3次当直では、超重症患者の初期対応も経験できます。

6. レクチャー・教育体制
外科医による縫合指導では、研修医1〜2人に対してほぼマンツーマンの体制で学べます。超音波の実技講習や、各診療科からの救急外来疾患に関するレクチャーも充実しており、2024年度は年間17回の講義が実施されました。2年目研修医による症例発表、米海軍病院医師による英語レクチャー、CPC(臨床病理検討会)も毎月実施されています。実践と知識の両面から学べる環境です。

7. 雰囲気・イベント・マッチング情報
研修医同士の仲が良く、1・2年目合同での男子・女子それぞれでの旅行、女子会、BBQ、ハワイ旅行、週末の飲み会などイベントも多く、私生活も充実しています。マッチングでは筆記試験があり、50分で50問(国家試験と同程度〜やや難)を解きます。過去問は5年分の対策が主流です。面接は学生1人に対し部長クラスの先生が約8人。志望動機・自己PRは1分程度にまとめて練習しておくと良いです。推薦状の提出も必要です。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院の動画詳細