【選考までのフロー】
①病院見学 受付中止(再開時期は未定) Web説明会(個別)もご検討ください。
②応募書類 ①学生証のコピー(既卒者は卒業証明書)
②抗体価測定とワクチン接種等証明書
③採用試験 面接,小論文等の簡単な筆記試験
<採用試験候補日程:7月中旬~9月中旬を予定>
【河北総合病院の研修について】
※以下の文章は、1本目の動画を要約した内容となっております。
表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次 1. 病院の概要と新病院計画
2. 新病院の完成スケジュール
3. 病院の基本情報
4. 勤務条件と給与制度
5. 救急医療の実績と人気状況
6. 河北総合病院の魅力
7. 地域医療ローテートと自由選択研修
________________________________________________________________________________
1. 病院の概要と新病院計画 河北総合病院は、現在新しい病院の建設を進めています。今の病院のすぐ隣の敷地に建設中で、現在の建物は画面中央の縦長の写真、新病院はその右側にある完成イメージ図です。歩いて数十秒という近さです。2025年5月の完成を予定しており、これにより河北の新しい歴史がスタートします。
________________________________________________________________________________
2. 新病院の完成スケジュール 新病院の建物は2025年5月に完成予定で、引っ越しや移行作業を経て、6月ごろから稼働を開始する予定です。したがって、2025年度に入職する現5年生の方は、4〜5月は現病院で、6月からは新病院で勤務を始める形になります。今の病院を経験できる最後の学年でもあります。
________________________________________________________________________________
3. 病院の基本情報 当院は病床数407床(本院331床、分院76床)を有し、徒歩圏内に関連施設があります。初期研修医の募集人数は1学年11名、指導医57名、常勤医師118名です。勤務時間は9:00〜17:30が基本で、診療科により8:30出勤もあります。4週8休制で、日曜・祝日と週1日の研究休みがあります。
________________________________________________________________________________
4. 勤務条件と給与制度 給与は月額40万円で、その中に45時間分(10万4100円)のみなし時間外手当が含まれています。残業が0時間でも45時間分が支給されます。45時間を超えた分については別途支給される仕組みです。待遇が明確で安定しており、働きやすい環境が整っています。
________________________________________________________________________________
5. 救急医療の実績と人気状況 1日あたりの救急外来患者数は平均42.8名、救急車搬送は21.7件、心肺停止患者は年間約70名です。2023年度の初期研修医受験者は131名で、募集11名に対して倍率は約12倍でした。性別比については年により変動があり、特別な傾向はありません。安定した人気がある病院です。
________________________________________________________________________________
6. 河北総合病院の魅力 当院は研修医に対して丁寧な指導があることが特徴です。担当医制を採用し、研修病院として75年の実績があります。23区内で月40万円という給与水準、新宿まで10分以内という立地も魅力です。杉並区最大規模の病院で、幅広い医療ニーズに対応しています。
________________________________________________________________________________
7. 地域医療ローテートと自由選択研修 必修の地域ローテートに加え、自由選択研修として離島での研修も可能です。鹿児島県薩摩川内市の下甑島(ドクターコトーのモデル地)では4週間、沖縄県宮古島では8週間の研修が可能です。年度ごとに希望者1〜2名の受け入れとなっており、柔軟な研修制度が整っています。