見学体験記

大分県

社会医療法人 敬和会大分岡病院

公開: 2018/04/11

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.0
  • 病院設備:

    3

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    -

  • コメディカルとの関係:

    -

※5段階評価

見学時の補助
■食事補助あり
お弁当が用意されていました
見学の病院を選んだきっかけ
症例数の多い病院であったので
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目>
9:30 初期臨床研修について
9:40 研修生活について
10:20 院内見学
11:30 昼食
強い・おすすめの科
■外科
見学の注意点
鶴崎駅近くなので問題ないと思います。
病院・設備について
電子カルテの使用:わからない
5段階評価(1=悪い・5=良い):3

建物はとてもきれいというわけではないのですが、所々に会長が購入した絵画や置物があり、趣を感じられます。大分県では珍しい最新のサイバーナイフがあり、リハには天然の温泉があります。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5

研修医は1学年3人くらいなので仲が良いのではないでしょうか。スライド発表ではいろんなネタを盛り込んだスライドでお互いにふざけ合っていました。
病院のお勧めポイント
市中病院なので手技は豊富に経験できると思います。どの程度までやらせてもらえるかはわかりませんが、外科系の人にはオススメだと聞きました。研修医の数が少ないので入りたい手術には入りやすいと思います。大分の相場はわかりませんが、給料は大分県の中では高めなほうだそうです。また、昼食の米も美味しいようです。コメディカルも優しいと研修医の方が言っていました。
見学全体を通しての感想
それ程大きい病院ではないので、全ての科が網羅されている訳ではないですが、外科系には強く、サイバーナイフなど最新の設備も有り、外科系に進みたい人にはいい病院だと思います。
地域でみれる患者はなるべく地域のクリニックでみてもらう地域との連携が取れているので、外来のスリム化がはかられています。

あなたへのおススメ

エリアが同じ
    中津市立中津市民病院
    大分県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    平均救急数が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:3

      エリアが同じ
        国家公務員共済組合連合会新別府病院
        大分県

        平均評価:5.0

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
        愛知県

        平均評価:4.5

        体験記:7

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        黒部市民病院
        富山県

        平均評価:4.9

        体験記:3

        病床数が近い
          医療法人 徳洲会 吹田徳洲会病院
          大阪府

          平均評価:4.5

          体験記:1