見学体験記

大分県

大分県厚生連鶴見病院

公開: 2018/02/28

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
5.0
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

見学時の補助
■交通費補助あり
バスツアーだったので所属大学に応じた交通費をいただきました
見学の病院を選んだきっかけ
建て替えが行われたきれいな病院であったため
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 循環器内科>
13:30 病院説明
14:00 院内見学
14:20 心臓カテーテル見学
15:00 病棟見学
16:00 終了
強い・おすすめの科
■循環器内科
見学の注意点
大分駅からは遠いと思います。
病院・設備について
電子カルテの使用:わからない
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
建て替えが行われたため、大分県でトップクラスのきれいさです。

人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
プロモーションビデオを作っちゃうくらい研修医同士の仲は良さそうでした。コメディカルも優しいそうです。

病院のお勧めポイント
ほぼすべての科が揃っており、内視鏡の件数も県内ではトップクラスであり、しっかり研修したい人にもいいと思います。手技はやらせてもらえますが、土日も出なきゃいけないそうなので忙しいとは思います。
平成23年に建て替えられたため施設内は綺麗ですし、レストランでは、サラダビュッフェが付いたメニューもあり美味しいようです。
見学全体を通しての感想
内視鏡ついては、手技をやらせてもらえる環境があり、給与も良いので、QOLの高い病院という印象でした。
ただ当直明けは休みではなく、あまり帰れる雰囲気ではないとのことです(これは大分県全体がそういった雰囲気であり、主治医制から交代制にしたほうがいいのではないかという議論もあるそうです。)。研修医の方々は和気藹々としていていい雰囲気でした。病院がきれいなので女性にも人気だそうです。

あなたへのおススメ

年収が近い
  • 初期研修
高山赤十字病院
岐阜県

平均評価:4.7

体験記:2

年収が近い
  • 初期研修
社会医療法人 愛仁会千船病院
大阪府

平均評価:4.9

体験記:8

病床数が近い
  • 初期研修
高知県立幡多けんみん病院
高知県

平均評価:5.0

体験記:1

平均救急数が近い
  • 初期研修
獨協医科大学埼玉医療センター
埼玉県

平均評価:4.1

体験記:17

病床数が近い
  • 初期研修
京都済生会病院
京都府

平均評価:4.6

体験記:6

エリアが同じ
    国家公務員共済組合連合会新別府病院
    大分県

    平均評価:5.0

    体験記:1