見学体験記

北海道

苫小牧市立病院

公開: 2025/10/17

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 1日見学体験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    札幌へのアクセスもよく、また新千歳空港へのアクセスも抜群のところに位置しています。苫小牧駅からも近く、徒歩で病院へアクセスできます。しかし、院内のコンビニはあまり品揃えが良くなく、近くの商業施設の面ではやや不便かと思いました。住居は徒歩5分程度のところに住まれているとのことでした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    先輩から勧められたから

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:30 集合
    手術、検査など
    17:00 救急見学
    19:00 終了

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    診療科も最低限は揃っており、救急に関しても指導体制が整っていました。今回は外科と救急を見学しましたが、どちらでも指導医の先生方が優しく指導しており、とても有意義な研修を送れると感じました。救急は輪番日が大変とのことでした。救急の初期対応能力も十分につくと感じました。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    JA北海道厚生連 帯広厚生病院
    北海道

    平均評価:4.4

    体験記:7

    エリアが同じ
    • 初期研修
    国立病院機構 北海道医療センター
    北海道

    平均評価:3.9

    体験記:3

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16