見学体験記

北海道

市立稚内病院

公開: 2025/10/15

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    2年目の先生方があまりいない時期で2年目の先生方とは関われなかったですが、1年目の先生方とは関われました。とても優しく指導していただき、勉強熱心なイメージを受けました。ただし、立地的に旭川や札幌などの都市から離れており、空港も街から近いとは言えませんでした。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    手技がたくさんできると聞いたから

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 内科

    8:30 回診
    処置や検査など
    16:30 夕方回診

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    色々な手技をやりたい人におすすめだと感じました。先生方も優しく、研修医や学生ができそうな検査や処置があれば呼んでくれます。研修医の先生方も優しく、カルテの書き方や処置の方法などを指導していただきました。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    国立病院機構 北海道医療センター
    北海道

    平均評価:3.9

    体験記:3

    病床数が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    病床数が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      札幌東徳洲会病院
      北海道

      平均評価:4.5

      体験記:16

      病床数が近い
      • 初期研修
      黒部市民病院
      富山県

      平均評価:4.9

      体験記:3