見学体験記

千葉県

IMS(イムス)グループ新松戸中央総合病院

公開: 2025/09/29

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    • 採用試験
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    食事補助

    お弁当をいただきました

    訪問(参加)後の感想

    新松戸中央総合病院を訪れて、スタッフの対応が丁寧で安心感がありました。設備も整っており、清潔感のある環境で、患者一人ひとりに寄り添った医療が提供されていると感じました。
    研修医同士の仲がよく、当直も1年目2人で入るので仲が良さそう。

    病院を選んだきっかけ
    見学、採用試験

    筆記試験などがなく、面接だけで受ける方ができるため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    10:00 集合
    13:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科、腎臓内科

    病院・設備について5点

    改築されて5年?10年?なので新しい。
    駅から3分なのでアクセスも抜群。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    研修医同士は2人で当直に入るので仲良さそうだった。
    研修医室は内科医局にセットであるが、上級医と近く話しかけやすそうだった。

    病院のおすすめポイント

    1.地域の急性期中核病院
    342床の規模で、消化器病・心臓血管・血液浄化センターを中心に24時間365日の救急受け入れ体制が整っています。PET/CTや高度放射線治療機器、da Vinci手術支援ロボットなど先進医療も完備。

    2.幅広い専門診療科
    内科、外科はもちろん、呼吸器・腫瘍・小児・脳神経・整形・泌尿器・形成など約30科を備え、各分野の専門医が診療に当たります。

    3.丁寧な対応とホスピタリティ
    カテーテルアブレーションなどの手術後も「先生が何度も様子を見に来てくれて安心できた」という声があり、急性時にも迅速・安心な説明対応が評価されています。

    4.アクセス抜群&設備充実
    JR常磐・武蔵野線「新松戸」駅から徒歩3~5分。駐車場も完備され、自家用車でも通院しやすい環境です。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:3人
    質問内容

    志望動機など

    筆記

    なし

    小論文

    なし

    その他

    なし

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
      柏厚生総合病院
      千葉県

      平均評価:3.5

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
      愛知県

      平均評価:4.5

      体験記:7

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      春日井市民病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:5

      エリアが同じ
      • 初期研修
      医療法人社団 誠馨会セコメディック病院
      千葉県

      平均評価:3.0

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      順天堂大学医学部附属浦安病院
      千葉県

      平均評価:4.1

      体験記:4