4点
5点
5点
4点
※5段階評価
研修医の方が食堂で奢ってくださいました。その後スタバでもドリンクを奢ってもらいました。
当直が上級医の先生2人と研修医1人なので、救急の対応能力はしっかり身につくと思いました。4月は2年目の研修医が一緒に当直に入ってくれるそうです。病院見学で対応してくださった研修医の方々も優しくて、病院見学を通して特に悪い点が見つかりませんでした。
広島県で初期研修を考えているから。
10:00 プログラム概要の説明
10:30 研修医の方と病院内見学(救急・手術室)
12:00 研修医の方と昼食
13:30 希望診療科見学
今回は午前だけだったので希望診療科の見学はしてません。
血液内科
服装はスーツの上に白衣を着て見学しました。あとは名札があれば大丈夫です。
病院見学に行くのが初めてで、基準が分からないため4点にした。
あり
はい
コメディカルとの関わりは見る機会がありませんでしたが、病院全体の雰囲気は良かったです。
忙しさは普通くらいで、ある程度立地が良く、仕事とプライベートを両立したい方にオススメです。また、血液内科は全国トップレベルだそうです。救急の先生が変わって近年は救急の受け入れも増えています。当直は内科・外科の上級医の先生が1人ずつと研修医1人なので、先生方にアドバイスをもらいながら、しっかり自分が対応する機会を持てます。上級医の方から積極的に色々やらせてもらえる環境だと聞きました。