5点
5点
4点
4点
※5段階評価
病院で前後泊ホテルをとっていただきました。
病院規定額での支給となります。私の場合は往復分の7割程度でした
研修医室で研修医といただきました
救急ではよほど重症かつ希少疾患でない限りこの病院で完結できる医療体制が魅力です。研修医でも3次救急症例を経験できます。外科では執刀も経験でき、学びの深い2年間になりそうです。例年研修医は少ないが仲が良く、ストレスフリーな研修を送れそうに感じました。
地方の3次救急を見学してみたかったから。
8時半集合
9時~12時 内視鏡
12時~14時 研修医室で昼食
14時~17時 病棟
循環器内科
駅から少し遠いので道のりは確認しておきましょう。
近年建て替えられきれいです。
この地方の医療はここで完結できます。
あり
はい
東北大からの人が多く、明るくて面白い人が多かったです。
循環器内科が強く、研修医1年目から主治医として関われます。上級医のフォローも厚く、たいへん勉強になるのではないかと感じました。その反面、オーダーの入力ミスなど不備があれば夜中でも呼ばれるので、体力がある人が望ましいと感じました。