見学体験記

北海道

市立釧路総合病院

公開: 2025/08/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 複数日見学体験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    宿泊補助

    院内の当直室での宿泊でした。

    交通費補助

    領収書を提出すると銀行口座に振り込んでいただけました。

    食事補助

    院内の食堂で利用できるチケットを頂きました。

    訪問(参加)後の感想

    各診療科や施設内のご案内を通じて、病院全体の雰囲気や職種間の連携体制、そして患者さんとの距離の近さを感じることができました。先生方やスタッフの皆さまの温かく誠実な対応が印象的で、見学前に抱いていた漠然とした不安が、自分が医師として働く未来への前向きなイメージへと変わりました。今回の見学を通して、自分の将来像をより具体的に考える大きなきっかけとなりました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    救急の体制が整っているため選択しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8;30 集合
    内視鏡、透視検査見学など

    2日目 麻酔科

    8:30 集合
    手術見学を17時まで

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    雰囲気・人間関係に関するもの  
     - 医師・看護師・スタッフ間の雰囲気が良く、チーム医療が自然に行われている点
     - 教育熱心な先生が多く、学生にも丁寧に関わってくれる風土があること
     - コメディカルとの距離が近く、職種間の垣根が低い印象を受けたこと

    症例・研修環境に関するもの
     - 幅広い疾患・症例を経験でき、初期研修・後期研修ともに充実していること
     - 救急対応の現場にも学生が積極的に関わらせてもらえる機会があること
     - 地域に密着した病院で、急性期から慢性期、在宅医療まで一貫して学べる点

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    国立病院機構 仙台医療センター
    宮城県

    平均評価:4.4

    体験記:17

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16

    病床数が近い
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:13

    病床数が近い
      学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
      千葉県

      平均評価:4.7

      体験記:2

      年収が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.7

      体験記:7

      年収が近い
      • 初期研修
      坂総合病院
      宮城県

      平均評価:4.3

      体験記:10