見学体験記

愛知県

社会医療法人 宏潤会 大同病院

公開: 2025/08/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    人気病院なだけあって研修医のレベルは高く、人柄も良さそうな人が多かった。大同の研修医採用の基準は和を乱さないひとであるような気がした。
    福利厚生もよく、宿舎が築浅で社食も美味しい。
    マッチング試験ではグループディスカッションがある点が難点なところ。
    科の推薦はなく、見学回数も関係ないようなので本番の面接のみで決まるよう。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    もともと同級生から口コミでお給料や、福利厚生が良いと聞いていたから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:10 集合
    8:15 カンファレンス
    9:00~17:00 オペ3件

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    注意点

    外科で見学すると職員食堂が14;30までなので、オペによってはたべられない可能性がある。

    病院・設備について5点

    病院がきれいで居心地がよく、スターバックスもある。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医はまじめで温厚な人が多い印象。指導医も外科に関しては気さくで接しやすい。

    病院のおすすめポイント

    真面目で温厚な人が採用されているイメージ。内科が強いので、外科志望であっても研修医のうちにしっかり病棟管理が出きるようになりたい人、小児が強いので小児科に興味がある人にはおすすめできる。
    逆に、ワイワイ研修したい人にはあまり向かない気もする。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属練馬病院
    東京都

    平均評価:4.5

    体験記:7

    年収が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人社団武蔵野会新座志木中央総合病院
    埼玉県

    平均評価:3.8

    体験記:3

    エリアが同じ
    • 初期研修
    稲沢市民病院
    愛知県

    平均評価:4.8

    体験記:1

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11

    病床数が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.6

    体験記:6