見学体験記

沖縄県

沖縄県立南部医療センター・こども医療センター

公開: 2025/08/01

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    お昼にお弁当をいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    知識が豊富で教育熱心な上級医が多かったり、毎日昼にレクチャーがあったりと、しっかり学べる環境は整っていると思います。実習で回った地域医療科は総合内科のようなもので、コーヒーをいただきながらカルテ診をしていたのが印象的でした。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    沖縄県内の人気病院を見てみたかった。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 その他

    地域医療科
    9:00 朝回診
    11:00 カルテ記載など
    12:15 レクチャーを受けながら昼食
    13:00 処置などあれば見学
    17:00 帰宅

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    小児科

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    研修医同士仲が良く、研修医室は賑やかでした。わきあいあいとした雰囲気の中で働きたい人に向いていると思います。また、小児をたくさん診ている病院なので、小児科志望の人や、小児の救急対応もできるようになりたいという人におすすめです。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    公立西知多総合病院
    愛知県

    平均評価:4.4

    体験記:8

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会医療法人仁愛会 浦添総合病院
    沖縄県

    平均評価:4.6

    体験記:10

    年収が近い
    • 初期研修
    医療法人財団荻窪病院
    東京都

    平均評価:4.8

    体験記:1

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会横浜市東部病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:11

    エリアが同じ
    • 初期研修
    沖縄医療生活協同組合沖縄協同病院
    沖縄県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11